高級回転寿司の登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 04:59 UTC 版)
安く食べられることを売りとする回転寿司ではあるが、近年では高級ネタを売りにした回転寿司屋も出てきている。立地としては漁港や海沿いの都市・県庁所在地の一等地等に店舗を構え、近海で取れる魚や高級魚を売りにした商品が多い一方、チェーン店展開により、くら寿司やスシローの様にタッチパネルを設置して、気軽に注文できるようにした店舗や、ポイントサービスの実施、デザートやコロッケ等のメニューを販売する等して、家族連れも気軽に入れるように工夫をしている。 また、低価格路線とは一線を画すグルメ志向の展開を行う企業もある。兵庫県西部を中心に「力丸」の店名で11店舗を展開する関西フーズは、店内にいけすを設置、全国の漁港や地元播州播磨前捕れの新鮮な魚を使用し、客の目の前でさばくなどの演出を行い、安さだけではなくグルメ志向の回転寿司の路線で成功した。
※この「高級回転寿司の登場」の解説は、「回転寿司」の解説の一部です。
「高級回転寿司の登場」を含む「回転寿司」の記事については、「回転寿司」の概要を参照ください。
- 高級回転寿司の登場のページへのリンク