高橋かづゆき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 05:10 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2015年12月)
|
たかはし かづゆき
高橋 かづゆき |
|
---|---|
プロフィール | |
誕生日 | 1975年8月30日 |
出身地 | ![]() |
血液型 | B型 |
主な作品 | |
アニメ | ソッキーズフロンティアクエスト |
高橋 かづゆき(たかはし かづゆき、1975年8月30日 - )は、日本の脚本家、放送作家。日本脚本家連盟会員。[1]
経歴
福岡県糟屋郡宇美町生まれ。 東福岡高等学校、西南学院大学出身。 福岡市で仕事を転々としていたが、2005年に上京。 シナリオ・センターでシナリオの基本を学び、在学中に脚本家のジェームス三木に師事。 その後、放送作家の安達元一に師事。 テレビ番組の構成、脚本のほか、企業VPなどの構成も手がけている。
人物
- 妹はサンミュージックプロダクション所属芸人のシャンソン姉さん[2]。
作品
テレビドラマ
- フジテレビ『 海の上の診療所』(構成協力)[3]
- フジテレビ『 世にも奇妙な物語 2014年 秋の特別編』(リサーチ)[3]
- フジテレビ『&美少女 NEXT GIRL meets Tokyo』meets9 北千住☓PM4:00&恒松祐里(脚本)
- GYAO!『プロデューサーKⅢ』(脚本)
アニメ
- NHK『 ソッキーズフロンティアクエスト』(脚本)[4]
テレビ番組
- CBC制作・TBS系列『健康カプセル!ゲンキの時間』(構成)[3]
- CBC制作・TBS系列『ゲンバビト』(構成)
- TBS『カトちゃんの!やっぱいいねぇ田舎式にっぽん幸せライフ』(構成)[3]
- TBS『知らないとヤバイよ!女のホンネと建前』(構成)[3]
- TBS『世界に売り込め!ご当地グルメでクールジャパン』(構成)[3]
- フジテレビ『テレビを輝かせた100人』(構成)[3]
- BSフジ『将棋ウォーズカップ2〜芸能界最強決定戦〜』(構成)[3]
- BSフジ『将棋ウォーズカップ〜芸能界最強決定戦〜』(構成)[3]
- テレビ東京『大人の極上ゆるり旅』(構成)[3]
- テレビ東京『東京オートサロン2013ギリギリ限界チラ見せスペシャル!』(構成)[3]
- BSジャパン『あの年この歌〜時代が刻んだ名曲たち〜』(構成)[3]
- テレビ朝日『100秒ドライブ』(ナレーション原稿)[3]
- BS朝日『京都ぶらり歴史探訪』(構成)
- BS朝日『悠久への旅とっておきの京都』(構成)[3]
- BS朝日『昭和偉人伝』(構成)[3]
- BS朝日『ヨーロッパいちばん旅行記』(構成)[3]
- BS朝日『CNNサタデーナイト』(構成)[3]
- BS朝日『テムズ河 悠遊二人旅』(構成)[3]
- BS朝日『ネイチャードキュメント奇跡の地球紀行 田辺誠一が旅する 世界遺産タスマニア4つの奇跡〜太古の自然と固有の動物の秘密〜』(構成)[3]
- BS朝日『筒井康隆のこだわり本屋紀行』(構成)[3]
- BS朝日『知られざる物語 京都1200年の旅』(構成)[3]
- BS朝日『金曜ぷらす 知って得するテレビ』(構成)[3]
- BS朝日『山手線一周!ウォーキングルメ』(構成)[3]
- BS11『尾上松也の謎解き歴史ミステリー』(構成)
- BS11『尾上松也の古地図で謎解き!にっぽん探究』(構成)[5]
- WOWOW『W流〜ドキュメント・チームMOZU』(構成)[3]
- J SPORTS『ドキュメント・ザ・リアル 海を渡ったサムライサウスポー 和田毅の挑戦』(構成)[3]
動画
舞台
脚注
- ^ “日本脚本家連盟 信託者検索・名簿”. 日本脚本家連盟. 2015年12月6日閲覧。
- ^ “トップページ”. 高橋かづゆき(X). 2025年7月5日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac “M.A Field 脚本家・監督・演出家プロフィール 高橋かづゆき”. M.A Field. 2015年12月6日閲覧。
- ^ “ソッキーズフロンティアクエスト キャスト・スタッフ”. ソッキーズフロンティアクエスト. 2015年12月6日閲覧。
- ^ “作家・高橋かづゆきの備忘録”. 作家・高橋かづゆきの備忘録. 2015年12月6日閲覧。
外部リンク
- 作家・高橋かづゆきの備忘録 - ウェイバックマシン(2005年12月17日アーカイブ分)
- 高橋かづゆき (@highbridge0830) - X(旧Twitter)
- 高橋かづゆきのページへのリンク