高木利弥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高木利弥の意味・解説 

高木利弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/04 04:56 UTC 版)

高木 利弥
名前
カタカナ タカギ トシヤ
ラテン文字 TAKAGI Toshiya
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1992-11-25) 1992年11月25日(32歳)
出身地 東京都世田谷区[1]
身長 178cm
体重 72kg
選手情報
ポジション DF[2]
利き足 左足[2]
ユース
神奈川大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2017 モンテディオ山形 89 (1)
2018 ジェフユナイテッド千葉 14 (2)
2018-2019 柏レイソル 17 (0)
2019-2021 松本山雅FC 17 (0)
2021 愛媛FC (loan) 16 (0)
2022 愛媛FC 26 (1)
2023 ティフィ・アーミーFC英語版 8 (2)
通算 187 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
アジアの豆鉄砲チャンネル【元Jリーガー高木利弥】
YouTube
活動期間 2023年7月1日 -
ジャンル サッカー
登録者数 2350人
総再生回数 238,896回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年8月6日時点。
テンプレートを表示

高木 利弥(たかぎ としや、1992年11月25日 - )は、東京都世田谷区出身の元プロサッカー選手。サッカー指導者・YouTuber。現役時代のポジションはディフェンダー(左サイドバック)

父は、元サッカー日本代表高木琢也[3][4][5]。兄弟は妹が1人いる。

来歴

広島県で生まれ、1998年に父・琢也の移籍によって東京都へ転居[3][6]。 2005年、FC東京U-15深川に加入。同期に武藤嘉紀上形洋介松藤正伸[1][7](武藤は世田谷区立桜丘中学校の同級生でもある[4])。2007年にはU-15高円宮杯で全国3位に入賞するも[7]、高木自身は小柄で線が細かったこともあって[6]主力としての働きが出来ず、U-18への昇格を果たせなかった[6]。2008年に進学した帝京高校では1年時から主力に据えられ[6]、技巧派のレフティーとして中盤でプレー[3]

2011年、神奈川大学へ進学し、ポジションをサイドバックに転向[6][4]。果敢な攻撃参加を武器に[8]攻守両面でチームを牽引した[9]。2014年7月、Jリーグモンテディオ山形特別指定選手として登録された[10]。同年の関東大学2部リーグでは準優勝し、4年ぶりの1部復帰を達成。自身もベストイレブンに選出された[11]

2015年よりモンテディオ山形に加入[2]。3バックを採用する山形では左ウイングバックでプレー[12]。高い身体能力と[5]スピードを活かした[13]ドリブル突破で攻撃を活性化させた[14]。2017年には不慣れなストッパーに配され[15]、課題と向き合いながら出場を重ねた[16]

2017年12月9日、ジェフユナイテッド市原・千葉に完全移籍で加入することが発表された[17]。開幕からレギュラーを掴み、負傷離脱時を除き主力としてプレーした。

2018年7月4日、柏レイソルへの完全移籍が発表された[18]

2019年7月15日、松本山雅FCへの完全移籍が発表された[19]。しかし2019シーズン、松本へ移籍後の出場はわずか4分にとどまった。

2021年7月22日、愛媛FCへの期限付き移籍が発表された[20]

2022年1月7日、愛媛FCへ完全移籍[21]。同年11月21日、契約満了が発表された[22]

2023年7月1日カンボジア・リーグ所属のティフィ・アーミーFCへ移籍したことを発表された[23]。しかしシーズン途中の11月に突然契約解除された[24]。 同年12月13日、Jリーグ合同トライアウトに出場した[25]が、翌年2月にプロサッカー選手としてのキャリアを終えることを発表した[26]

2024年からは豊川高校サッカー部の外部コーチを務めながら、神奈川県社会人サッカーリーグのFIFTY CLUBでプレーを続けている。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2015 山形 27 J1 20 0 3 0 3 1 26 1
2016 J2 33 0 - 3 0 36 0
2017 36 1 - 1 0 37 1
2018 千葉 14 2 - 1 0 15 2
6 J1 17 0 3 0 0 0 20 0
2019 J2 0 0 2 0 0 0 2 0
松本 39 J1 1 0 - - 1 0
2020 J2 16 0 - - 16 0
2021 0 0 - 1 0 1 0
愛媛 27 16 0 - - 16 0
2022 J3 26 1 - - 26 1
通算 日本 J1 38 0 6 0 3 1 46 1
日本 J2 115 3 2 0 6 0 123 3
日本 J3 26 1 - - 0 0 26 1
総通算 178 4 8 0 9 1 195 5
  • 2014年は特別指定選手
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFC ACL
2018 6 0 0
通算 AFC 0 0
出場歴

指導歴

  • 2024年 - 豊川高等学校サッカー部 外部コーチ

脚注

  1. ^ a b FC東京U-15深川 選手紹介 - ウェイバックマシン(2007年10月23日アーカイブ分) FC東京
  2. ^ a b c 神奈川大学 高木利弥選手 モンテディオ山形への来季加入内定のお知らせ”. モンテディオ山形 (2014年10月9日). 2014年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月29日閲覧。
  3. ^ a b c “アジアの大砲”長崎・高木監督の長男・利弥、来季山形入りへ スポーツニッポン (2014年10月8日)
  4. ^ a b c 【山形】新加入・高木琢Jr. 運動量で父超える! - ウェイバックマシン(2015年1月31日アーカイブ分) スポーツ報知 (2015年1月31日)
  5. ^ a b 【山形】高木利弥、父の長崎・琢也監督との初親子対決に闘志 スポーツ報知 (2016年11月4日)
  6. ^ a b c d e 山形ルーキー高木 ライバルは2人の代表 日刊スポーツ (2015年2月7日)
  7. ^ a b 『FC東京ファンブック2008』毎日新聞社、2008年、84頁。 
  8. ^ “【モンテ】紅白戦に神奈川大の2人が参加 中井川茂敏GM「来季の新戦力候補」”. 山形新聞. (2014年4月24日). オリジナルの2014年4月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140425233632/http://yamagata-np.jp/news/201404/24/kj_2014042400490.php 2023年11月29日閲覧。 
  9. ^ 神奈川大学体育会サッカー部”. 大学サッカー連盟公式ブログ (2014年5月24日). 2014年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月29日閲覧。
  10. ^ a b c d 2014年JFA・Jリーグ特別指定選手に高木利弥選手を承認 日本サッカー協会 (2014年7月31日)
  11. ^ JR東日本カップ2014 第88回関東大学サッカーリーグ戦 個人賞一覧 (PDF) 関東大学サッカーリーグ戦 (2014年11月16日)
  12. ^ 山形高木きょう初先発 ケガ人続出のチーム救う 日刊スポーツ (2015年3月18日)
  13. ^ 【山形】高木&瀬川の左WB争いが激化 スポーツ報知 (2017年2月17日)
  14. ^ 山形高木利、駆け上がれ あすJ1先発デビュー濃厚 日刊スポーツ (2015年4月17日)
  15. ^ 山形 高木利弥、前節のスーパークリアは自作自演!? blogola (2017年4月12日)
  16. ^ 【山形 vs 名古屋】 ウォーミングアップコラム:高木利弥、慣れと自信と。”. J's GOAL (2017年5月6日). 2017年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月29日閲覧。
  17. ^ 高木利弥選手加入のお知らせ ジェフユナイテッド市原・千葉 (2017年12月9日) 2017年12月9日閲覧
  18. ^ 高木 利弥選手 移籍加入に合意 柏レイソル (2018年7月4日) 2018年7月4日閲覧
  19. ^ 高木利弥選手 完全移籍加入のお知らせ 松本山雅FC (2019年7月15日) 2019年7月15日閲覧
  20. ^ 高木 利弥 選手期限付き移籍にて加入のお知らせ 愛媛FC (2019年7月22日) 2021年7月29日閲覧
  21. ^ 高木 利弥 選手 完全移籍にて加入のお知らせ 愛媛FC (2022年1月7日) 2022年1月7日閲覧
  22. ^ 高木 利弥 選手 契約満了のお知らせ(2022年11月21日) 2022年11月22日閲覧
  23. ^ 高木 利弥 選手移籍先決定のお知らせ”. 愛媛FC公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】 (2023年7月1日). 2024年7月7日閲覧。
  24. ^ 佐藤隆志. “高木利弥「突然過ぎてびっくり」カンボジア1部クラブ解雇され帰国、現役続行へオファー呼びかけ - 海外サッカー : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年7月7日閲覧。
  25. ^ トライアウト2日目 愛媛・吉永昇偉、北九州・多田凌輔らが参加/紅白戦2本目”. 日刊スポーツ (2023年12月13日). 2024年12月13日閲覧。
  26. ^ アジアの豆鉄砲チャンネル【元Jリーガー高木利弥】 (2024-02-18), 【報告】プロサッカー選手を引退します。, https://www.youtube.com/watch?v=w2-659Vl_m8 2024年7月7日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高木利弥」の関連用語

高木利弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高木利弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高木利弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS