駅宅配
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 22:53 UTC 版)
2001年よりジェイアール東日本ネットステーションと提携し、同社がジェイアール東日本物流の物流網を活用して提供する駅売店での宅配商品受け取りサービス「@Station」を開始し、NEWDAYSなどで受け取りができるようになった。先行事例としては、1999年からイーエスブックス(現セブンネットショッピング)がセブン-イレブン店舗レジでの商品受取・代金引換サービスが実施されていた。 また、えきねっとサイト上においてもbk1サイトとは別に受託運営した「えきねっとbooks」というサイトが2002年頃から2007年まで存在し、TODAY便等一部サービスは利用できないものの、bk1サイトと同じ品揃えで購入金額に応じたえきねっとポイントが付与された。2005年にえきねっとポイントモールの開始に伴いサービスが終了し、bk1のアフィリエイト提携に移行した。 なお、2008年7月に@StationについてはJR側のサービス終了に伴い取りやめとなった。このほか2002年-2005年頃にかけて小田急電鉄やJR東海の一部駅売店でも同様の宅配サービスが実施されたが終了している。
※この「駅宅配」の解説は、「ビーケーワン」の解説の一部です。
「駅宅配」を含む「ビーケーワン」の記事については、「ビーケーワン」の概要を参照ください。
- 駅宅配のページへのリンク