首里城の神々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 05:02 UTC 版)
「まんが首里城ものがたり」の記事における「首里城の神々」の解説
首里御嶽神の親族、首里城内外を守る十体の神様たち。曾祖父・国中城、弟・真玉森、いとこ・寄内、同・京ノ内(三つ子)、御内原、ミモノ内、アカタ御城が尚巴志時代の首里御嶽で歓迎会の準備をして、琉太・球子を歓迎。だが、沖縄戦で御嶽が消失していまい、国中城おじいさんの御嶽に避難。再び3人は合流するが、ここで琉太・球子とは別れ、首里御嶽神は2人を現代へ送還する。
※この「首里城の神々」の解説は、「まんが首里城ものがたり」の解説の一部です。
「首里城の神々」を含む「まんが首里城ものがたり」の記事については、「まんが首里城ものがたり」の概要を参照ください。
- 首里城の神々のページへのリンク