餌やりの問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 08:28 UTC 版)
カワラバトは人に馴れやすく、群れで繁殖する。このため古くから公園などで鳩に餌を与えることが当たり前のように行われている。繁殖能力が高い鳩は栄養状態に恵まれると年に幾度も繁殖を繰り返し増加し続ける。このため、近年では鳩に餌を与えることを防止するよう呼びかけている地域もあり、荒川区など一部自治体では条例で禁止している。広島市では餌やりの自粛を呼びかけることにより、平和記念公園内の個体数を4分の1にまで減少させることに成功している。 その一方で農薬入りの餌を与えられたと疑われる50羽近いカワラバトの大量死事件が2006年4月に東京都世田谷区の芦花公園で発生し、鳥獣保護法違反の疑いで警視庁成城署が犯人を捜査中と報じられている。
※この「餌やりの問題」の解説は、「カワラバト」の解説の一部です。
「餌やりの問題」を含む「カワラバト」の記事については、「カワラバト」の概要を参照ください。
- 餌やりの問題のページへのリンク