食べ方と栄養価
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 19:05 UTC 版)
ナマコの内臓はふつうは塩蔵品として市販されるが、生鮮品をそのまますすっても、三杯酢に浸して酢の物としても美味で、酒肴として喜ばれる。また、このわたに熱燗の酒をそそいだものは「このわた酒」と称される。 「このわた汁」は、このわたをまな板の上で庖丁で叩いてから椀に入れ、ごく薄味に仕立てた汁を注いだもので、このわたの真の味を賞し得るという。また味噌仕立てにもされ、三州味噌を庖丁で細かく切って水溶きし、鰹節と昆布とを加えて3時間ほど置き、裏ごしする。これを火にかけて味を調え、このわたを加えてさっと火を通して供する。 ウズラの卵を添えて寿司の軍艦巻のネタとしても用いられる。
※この「食べ方と栄養価」の解説は、「このわた」の解説の一部です。
「食べ方と栄養価」を含む「このわた」の記事については、「このわた」の概要を参照ください。
- 食べ方と栄養価のページへのリンク