風の谷のナウシカの登場人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風の谷のナウシカの登場人物の意味・解説 

風の谷のナウシカの登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 03:38 UTC 版)

風の谷のナウシカの登場人物(かぜのたにのナウシカのとうじょうじんぶつ)では、宮崎駿漫画風の谷のナウシカ』、および、これを原作とするアニメーション映画ゲーム作品に登場する架空の人物について説明する。


注釈

  1. ^ 語源としてのナウシカアー古代ギリシア叙事詩オデュッセイア』上の女性名の一つ)に由来する英語名には数種類の綴りがあるが、本作のナウシカの英語版での表記はここに示したものの一つのみ。
  2. ^ 風使いは大気の流れを読み取る能力で、人々を瘴気や流砂、砂塵から守る職業と記載されている[18][24][25]
  3. ^ 原作でメーヴェに乗るナウシカを見て、トルメキア兵が「辺境の風使い」と発言[26]。また土鬼のチヤルカがメーヴェの事を「エフタルの民が使う凧」とも発言[27]
  4. ^ 原作ではラステルの乗るペジテのブリッグ(大型貨物飛行艇)が腐海の縁で墜落後、墜落地近くにラステルの墓を作るが、ラステルの持つ巨神兵の秘石を探すためクシャナ軍の蟲使いが墓をあばき[29]、谷に来た蟲使いがラステルの冠を持っていたことからそれを知って怒ったナウシカは[30]、親衛隊を一騎討ちで倒す[28]
  5. ^ 資料ではナウシカの心象が描かれているシーンが確認できる[34][35]
  6. ^ 原作では土鬼の庭の中に入り、庭園の主の精神操作により母以外の外の世界の記憶を失くすが、彼女と共に庭に入ったトルメキアの皇子達の楽器演奏を聴いている内に記憶を取り戻し、庭を1人で出ようとするが、庭の動物達の後、主に邪魔をされた時に幽体離脱をしたセルムに助けられ、主との会話で世界の真実を知り、主に名前を告げ庭を出る[39]
  7. ^ 風の谷は辺境自治国だが[40]トルメキアの属領であり[41]、辺境諸国の族長はトルメキアからの出兵要請に応じて参戦する盟約を結んでいたため[42][41]
  8. ^ この時、後ろから翅蟲の体当たりを受けてマスクとヘルメットが外れる[46][47]。マスクはアスベルが拾ったが、ヘルメットは流砂により誰も気づかない内に腐海の底に落ちたため[48][47][49][50]、以後ヘルメットは被らない
  9. ^ ペジテの少女の丈の長い赤い上着、靴と交換した腐海装束の上着とスパッツ[17][18]、手袋、靴、ポシェットはエンディングで元に戻る
  10. ^ 剣は王蟲の皮で作られたもの(宮崎駿『風の谷のナウシカ ワイド判 第1巻』スタジオジブリ絵コンテ全集181頁も同じ記載、徳間書店、64頁)
  11. ^ ナウシカが目で見ている風を線で描く描写がある[84]
  12. ^ 原作漫画では、土鬼の飛行船の墜落を見る直前、つまり彼女が風を目で見る前に、凧で嵐の夜空を飛びながら「姫姉様が言ってた。心で見るんだって。見たいってうんと思えば」とテパが思う場面があるので、風を目で見るのも心で見ていると考えられる[95]
  13. ^ 谷の男性が陸風(おかかぜ)と呼ぶ風が、季節により砂漠(腐海や土鬼の方向)から吹く[97]。彼がこの時「なんでこの季節に吹くんだ」と言ったことから季節外れの風だと分かる
  14. ^ テパが目で見ている風を線で描く描写がある[99]
  15. ^ 『型録 I』ではペジテの長の息子という記載がある[103]
  16. ^ 墓所の中で科学者が古代文字で書いた紙を見た時、「見た事のない文字だな」と言った[114]
  17. ^ ナウシカの服の絵の解説に記載がある[3]
  18. ^ その後、ユパがブリッグに乗り込んできたトルメキア兵の隊長を降伏させたことから、集団自決は免れた。
  19. ^ ナウシカは彼女に一瞬自分の母の姿を見たという記述がある[132]。『絵コンテ全集1』に夢の中のナウシカの母によく似ているという記述がある[133]
  20. ^ 親衛隊が「(腐海を南進し、兄達と違う方向から土鬼に行く作戦は)兄君方の陰謀」、同書同頁で親衛隊から(土鬼に行かずに)王都に戻る(王を倒す)ことを提案され、クシャナが「(今戻ると命令違反及び謀反の意志があるとして殺されるので)3人の兄達の思うつぼ」[159]、また後の場面では親衛隊が「南進作戦そのものが罠だったんだ。姫殿下は兄皇子達に売られたんだ」と発言している[164]
  21. ^ 酸の湖岸のクシャナ軍の宿営地の攻撃に向かう船内で、マニ族の僧正がナウシカに「開戦前からクシャナ軍が腐海を南下してくると分かっていた。トルメキア王家の何者かからもたらされた情報」と発言している[166]
  22. ^ 管の付いた注射針の様な物を体中に刺し、栄養剤か防腐作用のある薬品を注入して皮膚の劣化を防いでいる。しかし、現段階での墓所の技術でも既にに限界がきており、手術を担当した博士は「せめて皮膚だけでも複製を使って下されれば…」と述べていた。
  23. ^ 防げているのは表面上の老化だけで、度々体調不良で寝込んだり咳き込んで嘔吐しており、ミラルパ自身も「手足の痺れがある」と述べており、内臓や末梢神経の老化は抑えられていない事がうかがえる。
  24. ^ 時間経過により明確に描かれており、3巻の沐浴シーンと比べ[174]、4巻は毛が抜け落ちるなど老化が進行しており[175]、5巻で治療を行った博士達は「劣化が激しい」と述べている[176]
  25. ^ ユパが「ミラルパがマニ族の人々の心を読み取るだろう。彼らに反乱の意志がないと分かればすぐ抹殺はすまい」と発言している[178]
  26. ^ ミラルパ程ではないが、初登場時と比べほうれい線や顎のしわが徐々に深くなるなどの多少の老化現象が見られる。また、ナムリス自身も沐浴をしたり、カプセル錠剤を菓子をつまむかの様に頻繁に服用している事からも完全な技術ではない事がうかがえる
  27. ^ 作中での長さの単位。1リーグは約1.8キロメートル[240]
  28. ^ 水辺に『天空の城ラピュタ』、『もののけ姫』にも登場する、17世紀に絶滅したという設定の架空の動物ミノノハシがいる[247]
  29. ^ 「苦痛を忘れさせる」とされている彼の精神操作だが、実際は「記憶の消去」ではなく「『庭で穏やかに暮らしていた』と言う記憶を何重にも上書きし思い出せない様にしている」様であり、何らかの弾みで思い出すと次々に思い出し (ナウシカ (恐らく土鬼初代神聖皇帝も) は思い出す) 、思い出せなくても何かを忘れているという自覚がある(だが、庭での生活に満足するので思い出そうとしない)(ナウシカ (恐らく土鬼初代神聖皇帝も) は自覚があるが、トルメキアの皇子達は不明) 。
  30. ^ その頭巾下は齢100を超えるミラルパとは比較にならない程の老人である。基本ヒドラは不老の存在であるため、かなり初期の延命技術なのか、延命措置を行っても老化が隠せない程の時を生きているかは不明だが、「神聖皇帝の世より古く土王(クルバルカ朝)の世より古い」と述べている事から後者(あるいは両方)と思われる。
  31. ^ 病や老化で身体機能に障害が出た者は、ヒドラ化を行っても回復見込みのない場合、その部分は切断(最悪頭部だけに)され、墓所の燃料やヒドラの餌にされる。
  32. ^ 先の擁護者だった神聖皇帝が何故滅亡したのか理由を問われた際に「彼の失政=自分達の責任ではない」と返答。これがヴ王の逆鱗に触れ「失政は政治の本質だ=人は失敗するのが当たり前」「そうやって次々と王を取り換えてきた=本気で協力・援助する気がない」と嫌悪感を露にされている。

出典

  1. ^ a b Full Cast & Crew - Kaze no tani no Naushika (1984)” (英語). Internet Movie Database (IMDb). Amazon.com. 2022年10月22日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 『型録 I』 1996, p. 19.
  3. ^ a b c 『ロマンアルバム』, p. 166.
  4. ^ a b 『ロマンアルバム』, p. 167.
  5. ^ a b c ワイド判 第1巻, p. 28.
  6. ^ ワイド判 第7巻, pp. 119, 172.
  7. ^ ワイド判 第3巻, p. 51.
  8. ^ ワイド判 第6巻, p. 100.
  9. ^ a b c ワイド判 第4巻, p. 90.
  10. ^ a b ワイド判 第2巻, p. 127.
  11. ^ 『型録 I』 1996, pp. 9, 13.
  12. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 101.
  13. ^ 『ロマンアルバム』, p. 18.
  14. ^ a b c d ワイド判 第1巻, p. 27.
  15. ^ ワイド判 第4巻, pp. 12, 13, 129, 130.
  16. ^ a b c ワイド判 第1巻, p. 79.
  17. ^ a b c d 『型録 I』 1996, p. 47.
  18. ^ a b c d e ワイド判 第2巻, 見返しイラスト.
  19. ^ ワイド判 第1巻, p. 81.
  20. ^ ワイド判 第6巻, p. 36.
  21. ^ a b ワイド判 第5巻, p. 18.
  22. ^ ワイド判 第1巻, p. 136.
  23. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 75.
  24. ^ 『型録 I』 1996, p. 19,47.
  25. ^ 『ロマンアルバム』, p. 162.
  26. ^ ワイド判 第2巻, p. 69.
  27. ^ ワイド判 第5巻, p. 75.
  28. ^ a b ワイド判 第1巻, pp. 59–63, 66.
  29. ^ ワイド判 第1巻, pp. 45–47.
  30. ^ ワイド判 第1巻, pp. 52, 56, 57.
  31. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 200–208.
  32. ^ ワイド判 第1巻, pp. 81, 82.
  33. ^ ワイド判 第1巻, pp. 106, 107.
  34. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 236.
  35. ^ 『ロマンアルバム』, p. 30.
  36. ^ ワイド判 第2巻, p. 27.
  37. ^ ワイド判 第1巻, pp. 58, 59.
  38. ^ ワイド判 第6巻, pp. 65–95.
  39. ^ ワイド判 第7巻, pp. 95–137.
  40. ^ ワイド判 第1巻, p. 57.
  41. ^ a b ワイド判 第2巻, p. 90.
  42. ^ ワイド判 第1巻, pp. 30, 57, 64.
  43. ^ ワイド判 第4巻, p. 129.
  44. ^ ワイド判 第7巻, pp. 204–212.
  45. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 217–219.
  46. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 299–300, 302–303.
  47. ^ a b 『ロマンアルバム』, p. 34.
  48. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 304–307.
  49. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 550, 559.
  50. ^ 『ロマンアルバム』, p. 63.
  51. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 364.
  52. ^ 『ロマンアルバム』, pp. 23, 168.
  53. ^ 『ロマンアルバム』, p. 83.
  54. ^ a b c d e f g 『復刻版』 2010, pp. 34–35.
  55. ^ ワイド判 第1巻, pp. 26, 49.
  56. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 85.
  57. ^ ワイド判 第2巻, pp. 91, 92.
  58. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 170–172, 174.
  59. ^ a b 『ロマンアルバム』, p. 23.
  60. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 175–178, 183.
  61. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 102–104.
  62. ^ 『ロマンアルバム』, pp. 18, 19.
  63. ^ ワイド判 第1巻, p. 24.
  64. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 74.
  65. ^ ワイド判 第1巻, pp. 92, 93.
  66. ^ ワイド判 第1巻, p. 133.
  67. ^ ワイド判 第1巻, p. 78.
  68. ^ ワイド判 第2巻, p. 97.
  69. ^ a b 『絵コンテ全集1』, pp. 548, 558.
  70. ^ ワイド判 第1巻, p. 66.
  71. ^ ワイド判 第2巻, p. 99.
  72. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 79–83.
  73. ^ ワイド判 第7巻, pp. 80–84.
  74. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 449.
  75. ^ ワイド判 第1巻, p. 80.
  76. ^ 『型録 I』 1996, pp. 15, 19.
  77. ^ 『ロマンアルバム』, p. 165.
  78. ^ a b c d ワイド判 第7巻, pp. 151, 152.
  79. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 179, 180.
  80. ^ a b ワイド判 第7巻, p. 217.
  81. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 480–482.
  82. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 115–118.
  83. ^ 『ロマンアルバム』, p. 164.
  84. ^ a b ワイド判 第6巻, pp. 110, 111.
  85. ^ ワイド判 第1巻, p. 49.
  86. ^ ワイド判 第6巻, pp. 116, 117.
  87. ^ a b c ワイド判 第6巻, p. 117.
  88. ^ ワイド判 第2巻, p. 87.
  89. ^ ワイド判 第2巻, pp. 87–90.
  90. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 190.
  91. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 100, 104.
  92. ^ a b 『ロマンアルバム』, p. 161.
  93. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 542.
  94. ^ 『ロマンアルバム』, p. 61.
  95. ^ ワイド判 第6巻, p. 108.
  96. ^ a b ワイド判 第6巻, p. 112.
  97. ^ ワイド判 第6巻, p. 106.
  98. ^ ワイド判 第6巻, pp. 108, 109.
  99. ^ ワイド判 第6巻, p. 111.
  100. ^ ワイド判 第6巻, p. 114.
  101. ^ ワイド判 第6巻, p. 113.
  102. ^ ワイド判 第6巻, p. 115.
  103. ^ 『型録 I』 1996, pp. 9, 15.
  104. ^ ワイド判 第2巻, p. 131.
  105. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 323.
  106. ^ ワイド判 第1巻, pp. 132–134.
  107. ^ ワイド判 第4巻, pp. 45–48.
  108. ^ 『ロマンアルバム』, p. 37.
  109. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 338.
  110. ^ ワイド判 第6巻, pp. 147, 148.
  111. ^ ワイド判 第7巻, pp. 213, 217–219.
  112. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 558.
  113. ^ ワイド判 第2巻, pp. 12, 14.
  114. ^ ワイド判 第7巻, p. 182.
  115. ^ ワイド判 第1巻, pp. 117, 121.
  116. ^ ワイド判 第1巻, p. 121.
  117. ^ ワイド判 第1巻, pp. 117, 125.
  118. ^ ワイド判 第1巻, pp. 135, 136.
  119. ^ ワイド判 第1巻, p. 118.
  120. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 288.
  121. ^ ワイド判 第1巻, pp. 125, 126.
  122. ^ ワイド判 第1巻, p. 128.
  123. ^ a b ワイド判 第1巻, p. 42.
  124. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 135.
  125. ^ a b 『ロマンアルバム』, p. 20.
  126. ^ ワイド判 第1巻, pp. 35–41.
  127. ^ ワイド判 第1巻, pp. 42, 43.
  128. ^ ワイド判 第1巻, p. 43.
  129. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 135, 136.
  130. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 489.
  131. ^ 『ロマンアルバム』, p. 54.
  132. ^ 『ロマンアルバム』, p. 169.
  133. ^ 『絵コンテ全集1』, pp. 407.
  134. ^ 『ロマンアルバム』, p. 46.
  135. ^ 『絵コンテ全集1』, p. 438.
  136. ^ a b ワイド判 第4巻, p. 70.
  137. ^ a b ワイド判 第7巻, p. 84.
  138. ^ a b ワイド判 第7巻, p. 221.
  139. ^ 『型録 1』 1996, 表紙.
  140. ^ ワイド判 第6巻, p. 103.
  141. ^ ワイド判 第1巻, p. 91.
  142. ^ ワイド判 第3巻, p. 109.
  143. ^ ワイド判 第7巻, pp. 151–154.
  144. ^ ワイド判 第7巻, pp. 157–161, 165–167.
  145. ^ ワイド判 第7巻, pp. 155, 156, 174.
  146. ^ ワイド判 第7巻, pp. 221, 222.
  147. ^ ワイド判 第7巻, p. 222.
  148. ^ ワイド判 第2巻, p. 44.
  149. ^ ワイド判 第4巻, pp. 69, 70.
  150. ^ ワイド判 第4巻, p. 69.
  151. ^ ワイド判 第7巻, pp. 19, 36–40.
  152. ^ ワイド判 第1巻, p. 77.
  153. ^ a b ワイド判 第7巻, p. 107.
  154. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 105–107.
  155. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 107–109.
  156. ^ ワイド判 第7巻, p. 109.
  157. ^ a b ワイド判 第4巻, p. 82.
  158. ^ ワイド判 第1巻, p. 75.
  159. ^ a b c ワイド判 第1巻, p. 74.
  160. ^ ワイド判 第1巻, pp. 72–77.
  161. ^ a b ワイド判 第3巻, p. 22.
  162. ^ ワイド判 第2巻, pp. 17, 42.
  163. ^ ワイド判 第3巻, pp. 20–22.
  164. ^ ワイド判 第2巻, p. 60.
  165. ^ ワイド判 第2巻, pp. 44, 53.
  166. ^ ワイド判 第2巻, p. 28.
  167. ^ ワイド判 第2巻, p. 61.
  168. ^ ワイド判 第7巻, p. 176.
  169. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 199–202.
  170. ^ ワイド判 第3巻, pp. 34–36.
  171. ^ a b ワイド判 第4巻, p. 13.
  172. ^ ワイド判 第4巻, pp. 16, 17.
  173. ^ ワイド判 第4巻, p. 18.
  174. ^ ワイド判 第3巻, pp. 94–95.
  175. ^ ワイド判 第4巻, p. 22.
  176. ^ ワイド判 第5巻, p. 11.
  177. ^ ワイド判 第2巻, p. 124.
  178. ^ ワイド判 第3巻, p. 10.
  179. ^ ワイド判 第2巻, pp. 123, 124.
  180. ^ ワイド判 第2巻, pp. 133, 134.
  181. ^ ワイド判 第5巻, pp. 17–19.
  182. ^ ワイド判 第6巻, pp. 86–89.
  183. ^ ワイド判 第6巻, pp. 90–93.
  184. ^ ワイド判 第6巻, pp. 92, 93.
  185. ^ ワイド判 第5巻, p. 15.
  186. ^ ワイド判 第5巻, p. 20.
  187. ^ ワイド判 第5巻, p. 127.
  188. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 12–15.
  189. ^ ワイド判 第7巻, pp. 59, 60.
  190. ^ a b c ワイド判 第7巻, p. 120.
  191. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 120, 121.
  192. ^ ワイド判 第6巻, p. 154.
  193. ^ ワイド判 第4巻, pp. 130, 131, 137, 138.
  194. ^ ワイド判 第3巻, pp. 145, 146.
  195. ^ ワイド判 第3巻, pp. 148–150.
  196. ^ ワイド判 第4巻, pp. 129, 130.
  197. ^ ワイド判 第4巻, p. 130.
  198. ^ ワイド判 第7巻, p. 220.
  199. ^ ワイド判 第2巻, pp. 79, 127.
  200. ^ ワイド判 第2巻, pp. 128, 129, 133–136.
  201. ^ ワイド判 第2巻, p. 15.
  202. ^ ワイド判 第2巻, p. 128.
  203. ^ ワイド判 第7巻, pp. 79–82.
  204. ^ a b ワイド判 第4巻, pp. 87, 88.
  205. ^ ワイド判 第6巻, p. 132.
  206. ^ ワイド判 第4巻, p. 86.
  207. ^ ワイド判 第4巻, p. 85.
  208. ^ ワイド判 第4巻, p. 98.
  209. ^ ワイド判 第4巻, pp. 89, 90.
  210. ^ ワイド判 第4巻, p. 104.
  211. ^ ワイド判 第5巻, p. 74.
  212. ^ ワイド判 第6巻, pp. 135–138.
  213. ^ ワイド判 第4巻, pp. 92, 96, 97.
  214. ^ ワイド判 第6巻, p. 98.
  215. ^ ワイド判 第3巻, p. 88.
  216. ^ ワイド判 第6巻, p. 21.
  217. ^ ワイド判 第6巻, pp. 36, 39.
  218. ^ ワイド判 第6巻, pp. 73–95.
  219. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 204, 205.
  220. ^ ワイド判 第3巻, p. 87.
  221. ^ ワイド判 第6巻, pp. 97, 98.
  222. ^ ワイド判 第5巻, p. 117.
  223. ^ ワイド判 第4巻, p. 31.
  224. ^ ワイド判 第4巻, p. 30.
  225. ^ ワイド判 第3巻, pp. 14–17.
  226. ^ ワイド判 第6巻, pp. 163, 164.
  227. ^ ワイド判 第7巻, p. 34.
  228. ^ ワイド判 第3巻, p. 14.
  229. ^ ワイド判 第6巻, p. 159.
  230. ^ ワイド判 第6巻, p. 157.
  231. ^ ワイド判 第7巻, p. 35.
  232. ^ ワイド判 第7巻, pp. 18, 26, 32, 39, 48, 90.
  233. ^ ワイド判 第7巻, pp. 18, 23, 31, 35, 36, 43.
  234. ^ ワイド判 第7巻, p. 73.
  235. ^ ワイド判 第7巻, pp. 157, 158.
  236. ^ ワイド判 第7巻, pp. 159, 160.
  237. ^ ワイド判 第7巻, pp. 163, 164.
  238. ^ a b ワイド判 第7巻, pp. 211, 212.
  239. ^ ワイド判 第7巻, pp. 216, 217.
  240. ^ ワイド判 第7巻, p. 144.
  241. ^ ワイド判 第7巻, pp. 92, 100, 113, 136.
  242. ^ ワイド判 第7巻, p. 126.
  243. ^ ワイド判 第7巻, pp. 126–130.
  244. ^ ワイド判 第7巻, pp. 117–119.
  245. ^ ワイド判 第7巻, pp. 107, 134.
  246. ^ ワイド判 第7巻, pp. 105, 134.
  247. ^ ワイド判 第7巻, p. 105.
  248. ^ ワイド判 第7巻, pp. 97, 98, 101.
  249. ^ ワイド判 第7巻, p. 100.
  250. ^ ワイド判 第7巻, pp. 105–109, 118.
  251. ^ ワイド判 第7巻, p. 95.
  252. ^ ワイド判 第7巻, p. 117.
  253. ^ ワイド判 第7巻, p. 97.
  254. ^ ワイド判 第7巻, pp. 95–135.
  255. ^ ワイド判 第7巻, p. 116.
  256. ^ ワイド判 第7巻, pp. 136, 137.
  257. ^ ワイド判 第7巻, p. 113.
  258. ^ ワイド判 第7巻, pp. 103, 104.
  259. ^ ワイド判 第7巻, pp. 109-112、122、135、136.
  260. ^ ワイド判 第7巻, pp. 92–94.
  261. ^ ワイド判 第7巻, pp. 97, 141.
  262. ^ ワイド判 第7巻, p. 129.
  263. ^ ワイド判 第7巻, pp. 101–105.
  264. ^ ワイド判 第7巻, p. 137.
  265. ^ ワイド判 第7巻, p. 136.
  266. ^ ワイド判 第7巻, p. 112.
  267. ^ ワイド判 第7巻, pp. 128–131.
  268. ^ ワイド判 第7巻, pp. 128, 131, 132.
  269. ^ ワイド判 第7巻, p. 135.
  270. ^ ワイド判 第7巻, pp. 135, 136.
  271. ^ ワイド判 第7巻, p. 200.
  272. ^ a b ワイド判 第7巻, p. 199.
  273. ^ ワイド判 第7巻, p. 204.
  274. ^ ワイド判 第7巻, p. 191.
  275. ^ ワイド判 第7巻, p. 134.
  276. ^ ワイド判 第7巻, pp. 180, 193, 203–205.
  277. ^ ワイド判 第7巻, p. 206.
  278. ^ ワイド判 第7巻, pp. 207–210.
  279. ^ ワイド判 第7巻, pp. 212–219.
  280. ^ a b ワイド判 第7巻, p. 178.
  281. ^ ワイド判 第7巻, p. 213.


「風の谷のナウシカの登場人物」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風の谷のナウシカの登場人物」の関連用語

風の谷のナウシカの登場人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風の谷のナウシカの登場人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風の谷のナウシカの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS