風の輝く場所でとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風の輝く場所での意味・解説 

風の輝く場所で

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 08:03 UTC 版)

「風の輝く場所で」
浜本沙良シングル
B面 my way home
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル フォーライフ・レコード
作詞 けいこmoon
作曲 MOONLIGHT CAFÉ
プロデュース 岡田功
浜本沙良 シングル 年表
What is Love
(1995年)
風の輝く場所で
(1995年)
ふたり
(1995年)
EANコード
JAN 4988018307426
テンプレートを表示

風の輝く場所で」(かぜのかがやくばしょで)は、浜本沙良の3枚目のシングル。1995年5月19日にフォーライフ・レコードから発売された[1]

概要

  • 日本テレビ系列で放送された『ぜぜぜのぜんじろう』のエンディングテーマとして使用された[2]
  • ミティアムテンポのラブソングとなっており、歌詞は風をテーマとしている[3]。浜本は本楽曲を「風の中で聴くと信じられないくらい気持ちいい。部屋の中で聴くのはもったいない楽曲。」と述べている[3]
  • カップリングの「my way home」は、同年3月17日に発売されたアルバム『Truth of Lies』からリカットされた楽曲である[4]
  • 2015年9月1日より、タワーレコードミュージックレコチョクで配信販売が開始された[5]

収録曲

(全編曲:有賀啓雄

  1. 風の輝く場所で [5:25]
    作詞:けいこmoon、作曲:MOONLIGHT CAFÉ
    • 日本テレビ系『ぜぜぜのぜんじろう』エンディングテーマ[2]
  2. my way home [4:12]
    作詞:夏野芹子、作曲:羽場仁志
  3. 風の輝く場所で [Instrumental] [5:23]

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 規格品番
my way home Truth of Lies[6] 1995年3月17日 FLCF-3540

脚注

  1. ^ 浜本沙良 / 風の輝く場所で”. CDJournal. 2024年2月9日閲覧。
  2. ^ a b 風の輝く場所で - 浜本沙良”. ORICON NEWS. 2024年2月9日閲覧。
  3. ^ a b GiRLPOP』 vol.14、ソニー・マガジンズ、1995年7月5日、136頁。 
  4. ^ 浜本沙良 / Truth of Lies”. CDJournal. 2024年2月9日閲覧。
  5. ^ 浜本沙良『風の輝く場所で』”. タワーレコードミュージック. 2024年2月9日閲覧。
  6. ^ Truth of Lies - 浜本沙良”. ORICON NEWS. 2024年2月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  風の輝く場所でのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風の輝く場所で」の関連用語

1
34% |||||

風の輝く場所でのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風の輝く場所でのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風の輝く場所で (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS