音乃瀬奏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 06:26 UTC 版)
音乃瀬奏 Otonose Kanade |
|
---|---|
人物 | |
生誕 | 4月20日 |
職業 | バーチャルYouTuber |
身長 | 153センチ |
公式サイト | 音乃瀬奏 - hololive(ホロライブ)公式サイト |
YouTube | |
チャンネル | |
作者 |
|
活動期間 | 2023年 - |
ジャンル | 歌、ゲーム実況、ダンス、コント、雑談など |
登録者数 | 71.5万人 |
総再生回数 | 136,505,733回 |
事務所(MCN) | ホロライブプロダクション |
関連人物 | |
挨拶 | 「ドレミファソラシド~! ホロライブDEV_IS所属、ReGLOSSの音楽家の卵! 音乃瀬~奏で~~~す!」 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年7月20日時点。 |
概要
誕生日は4月20日[6]。20歳(デビュー時)[7]。身長153センチ[7]+靴2センチ[8]。愛称は「きゃなでぃ」[9][10]など。挨拶は「ドレミファソラシド~! ホロライブDEV_IS所属、ReGLOSSの音楽家の卵! 音乃瀬~奏で~~~す!」[11][12]。
ママ(イラストレーター)は
ファンネームは「音の勢[6](おとのぜい[15])」、「おまえら」[15][16]など。配信タグは「#生音乃瀬」、アートタグは「#Artnose」[6][12][8]。推しマークはピアノと星のピカピカ[6][8](SPARKLES)。
趣味は、歌、おやじギャグで爆笑すること、音楽鑑賞(Vocaloid、アニソン、J-POP、K-POP)、アニメ鑑賞、落ち込んだ時におもしろ動画を見ること[8]。使える言語は、日本語、英語、韓国語(および、りん語、ヤ語ー、チンアナ語)[8]。
略歴
2023年9月9日、自身のYouTubeチャンネルで初配信を行った[8]。同月11日、ReGLOSSのデビュー曲『瞬間ハートビート』がリリースされた[17]。自身初の歌ってみた動画「名前のない怪物」のカバーは、公開から1ヶ月経たずに再生回数が100万回を突破した[4]。
2024年9月9日、ReGLOSSがデビュー1周年を迎えた[3]。ReGLOSSとヤンマガのコラボでは、『怪獣カムイ』とのコラボイラストが公開された[18][19]。
同年9月28日、3Dモデルが発表された[20]。同日、ReGLOSSとして3Dライブ「Reach the top!」を実施、最大同時視聴者数が20万人を超えた[1]。同年11月6日、ReGLOSSのファーストアルバム『ReGLOSS』がリリースされた[2]。
主な出演
ライブ・イベント
- 「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」DAY1(2025年3月8日、幕張メッセ)[21][22]
ゲーム
- 2024年7月4日に配信開始された「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」の追加ダウンロードコンテンツ「ホロライブ パック2」にて、轟はじめと共に、録り下ろしボイスつきナビゲーターとアバターとして登場[23]。ReGLOSSの楽曲も収録されている[23]。
インターネット番組
タイアップ
リリース音源
○出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[6]
音乃瀬奏
発売日 | タイトル | 楽曲製作者 | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2025年4月21日 | GREATEST | 作詞・編曲:ナナホシ管弦楽団、作曲:岩見陸 | CVRD-561 | [27][28] |
ReGLOSS
発売日 | タイトル | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|
2023年9月11日 | 瞬間ハートビート | CVRD-330 | [29] |
2024年3月24日 | シンメトリー | CVRD-398 | [30] |
2024年8月11日 | 泡沫メイビー | CVRD-454 | [31] |
2024年9月11日 | フィーリングラデーション | CVRD-473 | [32] |
2025年3月10日 | サクラミラージュ | CVRD-545 | [33] |
2025年7月11日 | ミッドサマーシトラス | CVRD-594 | [34] |
2025年8月10日 | Cheerful Vibes Echo (音乃瀬奏 SOLO) | CVRD-616 | [35] |
発売日 | タイトル | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|
2024年11月6日 | ReGLOSS | CVRD-492 | [36] |
hololive IDOL Project
発売日 | タイトル | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|
2024年3月15日 | ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver. | CVRD-406 | [37] |
脚注
出典
- ^ a b c “ReGLOSSが壁のない音楽を世界中に届ける! ホロライブ発の5人組が語る成長ストーリー”. Mikiki by TOWER RECORDS (2024年11月5日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ a b “【ホロライブ】ReGLOSSがついに3Dに! 9月28日に3Dライブが実施。1stアルバム『ReGLOSS』が11月6日発売&新曲『フィーリングラデーション』が先行リリース”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2024年9月10日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ a b c “【ホロライブ】デビュー1周年を迎えた音乃瀬奏さん、『鬼ころし』で酔いながら「好きなことを仕事にできる幸せ」を語り、記念配信では1年を振り返って自身の成長と感謝を再確認”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2024年9月9日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ a b “ホロライブ「ReGLOSS」音乃瀬奏とは? 歌が上手い天真爛漫な“キッズ””. KAI-YOU. カイユウ (2023年12月5日). 2024年11月19日閲覧。
- ^ a b “ホロライブの“ひと味違う”新グループ・ReGLOSSの四半期を振り返る(音乃瀬奏/轟はじめ/儒烏風亭らでん編)”. リアルサウンドテック. blueprint (2024年1月27日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ a b c d e f “音乃瀬奏”. hololive(ホロライブ). 2024年11月16日閲覧。
- ^ a b “ホロライブプロダクション新VTuberグループ「ReGLOSS」デビュー決定!!”. hololive(ホロライブ) (2023年9月4日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ a b c d e f g 「【初配信】 あぁ~!奏の音ォ〜!! #hololiveDEV_IS #ReGLOSS」『YouTube』2023年9月9日 。2024年11月16日閲覧。
- ^ 儒烏風亭らでん🐚ReGLOSSの2023年9月5日午後1:21のポスト、2025年4月20日閲覧。
- ^ 「【#ホロライブサンタバトル】真のサンタは誰だ!?誰でもいいからクリスマスプレゼントください!!【音乃瀬奏】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS」『YouTube』、該当時間: 12分20秒2024年12月20日 。2024年12月21日閲覧。
- ^ 「【 おうち3Dお披露目! 】しゃべろう えべべべ【音乃瀬奏】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS」『YouTube』、該当時間: 3分04秒2024年10月24日 。2024年11月16日閲覧。
- ^ a b c “音乃瀬奏🎹✨ReGLOSS”. 2024年11月16日閲覧。
- ^ “gomzi🌸 /RAUM”. 2024年11月16日閲覧。
- ^ “おつくえ✍”. 2024年11月16日閲覧。
- ^ a b 「【マシュマロ】はいしにょてい【音乃瀬奏】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS」『YouTube』、該当時間: 6分38秒2024年5月12日 。2025年4月21日閲覧。
- ^ 音乃瀬奏🎹✨ReGLOSSの2024年11月15日 午前6:32のポスト、2024年11月19日閲覧。
- ^ “新VTuberグループ ReGLOSS、ホロライブ傘下よりデビュー 新曲「瞬間ハートビート」MV公開も”. Real Sound (2023年9月6日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ “”魅力のクソガキ感”!_ ReGLOSS・音乃瀬奏さんと「怪獣カムイ」のコラボイラストが公開”. MANGA Watch. インプレス (2024年9月13日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ 有馬慎太郎の2024年9月13日 午後6:02のポスト、2024年11月16日閲覧。
- ^ “ホロライブ・火威青や三浦大知もVRChatに参戦 新型Questも登場で“お祭り騒ぎ”のメタバース業界”. リアルサウンドテック. blueprint (2024年10月1日). 2024年11月17日閲覧。
- ^ 猫塚きてぃ (2025年3月16日). “【ホロライブ 6th Fes.】紫咲シオンさんのラストとなるフェスステージに最大級の歓声。初参戦となるReGLOSSの個性が光るパフォーマンスも必見! トップバッターは『ぽ』です【ステージ2 リポート】”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2025年3月22日閲覧。
- ^ “hololive 6th fes. Color Rise Harmony DAY1のオフィシャルレポート公開!”. hololive(ホロライブ). カバー (2025年3月13日). 2025年3月16日閲覧。
- ^ a b “「グルコス ワイワイパーティー!!!!」DLC「ホロライブ パック2」が7月4日より配信開始!”. GAME Watch. インプレス (2024年7月4日). 2024年11月16日閲覧。
- ^ 「【ホロライブ秘話】大人気VTuber「轟はじめ」&「音乃瀬奏」をオーイシが質問攻め!鈴木愛理と早口言葉対決も【でしょでしょ‼】」『YouTube』2025年8月2日 。2025年8月17日閲覧。
- ^ “アニメ「もののがたり」全話無料一挙配信決定! VTuber・音乃瀬奏による同時視聴企画も【ABEMA】”. アニメ!アニメ!. イード (2025年5月8日). 2025年5月14日閲覧。
- ^ “アニメ『もののがたり』全話無料一挙配信が決定。ホロライブ・音乃瀬奏さんによる1話同時視聴も実施”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2025年5月4日). 2025年5月14日閲覧。
- ^ “GREATEST”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年4月21日閲覧。
- ^ 「【 3D LIVE 】The First Note【 #音乃瀬奏生誕祭2025 】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS」『YouTube』、該当時間: 59分28秒2025年4月20日 。2025年5月14日閲覧。
- ^ “瞬間ハートビート”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “シンメトリー”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “泡沫メイビー”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “フィーリングラデーション”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “サクラミラージュ”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “ミッドサマーシトラス”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年7月13日閲覧。
- ^ “Cheerful Vibes Echo (音乃瀬奏 SOLO)”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年8月15日閲覧。
- ^ “ReGLOSS”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver.”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年3月10日閲覧。
外部リンク
- 音乃瀬奏 - hololive(ホロライブ)
- Kanade Ch. 音乃瀬奏 ‐ ReGLOSS - YouTubeチャンネル
- 音乃瀬奏🎹✨ReGLOSS (@otonosekanade) - X
- 音乃瀬奏🎹✨ ReGLOSS (@otonosekanade_regloss) - TikTok
- 音乃瀬奏 - Spotify
- 音乃瀬奏🎹✨ReGLOSS(@xohsrk0cccz9hmx) - マシュマロ
- 音乃瀬奏 - Discogs
- 音乃瀬奏のページへのリンク