音乃夏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 音乃夏の意味・解説 

音乃夏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 13:18 UTC 版)

おとのなつ
音乃夏
生誕 日本
職業 漫画家
ジャンル 成人向け漫画コミカライズ
受賞 第12回ANGEL倶楽部新人賞
公式サイト 外部リンクの「音乃夏のお仕事blog」を参照。
テンプレートを表示

音乃夏(おとのなつ)は、日本成年向け漫画家[1]。代表作はOVA化もされた『女子高生の腰つき』。

人物

『コミックメガプラス』・『コミック0EX』・『漫画ばんがいち』など、コアマガジンの雑誌に作品を発表していた。イラストは見るのも描くのも好きで、一般もエロも好き。苦手なものはグロテスクなものと、スカトロ系[2]。ショートヘアーの少女を描くのが好きである[3]

作品リスト

一般向け作品

成人向け作品

脚注

出典

  1. ^ Twitterプロフィール(音乃夏@otononatu)”. Twitter. 2022年4月8日閲覧。
  2. ^ pixivプロフィール”. pixiv. 2022年4月8日閲覧。
  3. ^ 『Oh!マイガール』コアマガジン、2010年。 カバー裏より。
  4. ^ 最強の種族が人間だった件 1/音乃夏/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/夜ノ みつき”. 集英社. 2022年4月8日閲覧。
  5. ^ 最強の種族が人間だった件 2/音乃夏/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/夜ノ みつき”. 集英社. 2022年4月8日閲覧。
  6. ^ 最強の種族が人間だった件 3/音乃夏/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/夜ノ みつき”. 集英社. 2022年4月8日閲覧。
  7. ^ 最強の種族が人間だった件 4/音乃夏/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/夜ノ みつき”. 集英社. 2022年4月8日閲覧。
  8. ^ 最強の種族が人間だった件 5/音乃夏/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/夜ノ みつき”. 集英社. 2022年4月8日閲覧。
  9. ^ 最強の種族が人間だった件 6/音乃夏/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/夜ノ みつき”. 集英社. 2022年4月8日閲覧。
  10. ^ 最強の種族が人間だった件 7/音乃夏/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/夜ノ みつき”. 集英社. 2022年4月8日閲覧。
  11. ^ 虐げられた美女を救え、美醜の概念が地球と逆転した異世界が舞台のファンタジー1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年7月18日). 2024年11月19日閲覧。
  12. ^ 美醜逆転世界のクレリック 1 〜美醜と貞操観念が逆転した異世界で僧侶になりました。淫欲の呪いを解くためにハーレムパーティで『儀式』します〜/音乃夏/妹尾 尻尾/ますだぷらす/ちるまくろ”. 集英社. 2024年7月21日閲覧。
  13. ^ 美醜逆転世界のクレリック 2 〜美醜と貞操観念が逆転した異世界で僧侶になりました。淫欲の呪いを解くためにハーレムパーティで『儀式』します〜/音乃夏/妹尾 尻尾/ますだぷらす/ちるまくろ”. 集英社. 2024年11月19日閲覧。
  14. ^ 美醜逆転世界のクレリック 3 〜美醜と貞操観念が逆転した異世界で僧侶になりました。淫欲の呪いを解くためにハーレムパーティで『儀式』します〜/音乃夏/妹尾 尻尾/ますだぷらす/ちるまくろ”. 集英社. 2025年4月18日閲覧。
  15. ^ コスペット”. エンジェル出版. 2022年4月8日閲覧。
  16. ^ a b c d e [ 音乃夏 ] : コアマガジンWeb”. コアマガジン. 2022年4月8日閲覧。
  17. ^ 堕天使の放課後 ~ANGEL YARD~”. エンジェル出版. 2022年4月8日閲覧。
  18. ^ パコパコッ♥”. エンジェル出版. 2022年4月8日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音乃夏」の関連用語

音乃夏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音乃夏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの音乃夏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS