青葉通プラザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青葉通プラザの意味・解説 

青葉通プラザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 03:23 UTC 版)

青葉通プラザ
情報
用途 オフィス商業
設計者 清水建設
施工 清水建設
建築主 秋田銀行 日産生命保険 清水地所など
事業主体 秋田銀行 清水地所など
管理運営 清水地所
延床面積 24,472 m²
階数 地上14階(地下1階)
高さ 62m
竣工 1996年(平成8年)7月
開館開所 1996年(平成8年)
所在地 980-0021
宮城県仙台市青葉区中央三丁目2番1号
座標 北緯38度15分36.8秒 東経140度52分39.5秒 / 北緯38.260222度 東経140.877639度 / 38.260222; 140.877639 (青葉通プラザ)
テンプレートを表示

青葉通プラザ(あおばどおりプラザ)は、仙台市青葉区中央に所在するオフィス商業ビル

概要

仙台市都心部仙台駅前と呼ばれるエリアにあり、青葉通と東四番丁との交差点南西角に建つ。周辺は、金融関係の企業を中心にオフィス街を形成している。

清水地所が所有していた仙台清水ビルを建て替える形で、秋田銀行日産生命保険清水地所などが発注者となりビルを建設。青葉通よりセットバックした形で1996年竣工した。

かつて1階には「日立情報プラザ仙台」(HIT PLAZA、日立ヒットプラザ)が入居していた。JRおよび仙台市地下鉄仙台駅に近く、2000年(平成12年)には当ビル前の地下にあおば通駅も開業するなど交通至便の立地もあって、写真展、東北放送公開収録TBCラジオまつりの会場などに用いられ、仙台の集客施設のひとつであったが、その後同施設は撤退し野村證券仙台支店仮店舗を経て、現在はあおぞら銀行仙台支店が所在する。

入居テナント

テナント
14 豊田通商東北支店、テックコーポレーション仙台支店、山一産協東北支店、山一興産東北支店、ENEOSウイング東北支店,株式会社M&K
13 リクルートスタッフィング仙台支店、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構宮城高齢・障害者雇用支援センター、東京貿易機械仙台支店、マクロミル仙台オフィス
12 同和警備
11 熊谷会計事務所、アクサ生命東北北海道営業局、清水地所仙台営業所、キーウェアソリューションズ東北支店
10 ピーアンドピー仙台営業所、ジャパンクリーン、NOK仙台支店、日本メクトロン仙台営業課、グロップ仙台オフィス
9 プルデンシャル生命仙台支社、三幸エステート仙台支店、はごろもフーズ仙台営業所
8 東北NSソリューションズ、あすか創建東北支店
7 イーピーミント仙台支店
6 京セラ東北営業所、京セラソーラーコーポレーション東北営業所、京セラメディカル東北営業所
5 東日本高速道路東北支社
4 東日本高速道路東北支社
3 アボットバスキュラージャパン仙台営業所、東日本高速道路東北支社横河レンタ・リース東北支店
2 秋田銀行仙台支店、あおぞら銀行仙台支店、三井情報東日本営業所、薬学ゼミナール仙台教室
1 秋田銀行仙台支店、あおぞら銀行仙台支店、駐車場
B1 田中眼科クリニック、メニコン仙台、CREA BODY

また、2007年までオーストラリア領事館が入居していた[1]

アクセス

近隣施設

脚注

  1. ^ 外務省: 駐日外国公館リスト 大洋州(2007年10月27日時点のアーカイブ)

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青葉通プラザ」の関連用語

青葉通プラザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青葉通プラザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青葉通プラザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS