青木政代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青木政代の意味・解説 

青木政代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 23:54 UTC 版)

青木 政代
国籍 日本
泳法 平泳ぎ
生年月日 (1935-12-09) 1935年12月9日(87歳)
生誕地 日本 和歌山県伊都郡高野口町
獲得メダル
競泳女子
日本
アジア競技大会
1954 200m平泳ぎ
1958 100m平泳ぎ
テンプレートを表示

青木 政代(あおき まさよ、1935年(昭和10年)12月9日[1][注 1] - )は、日本の元競泳選手。現姓は東[2]

経歴

和歌山県[3]伊都郡高野口町(現橋本市)出身[2]。九度山町立九度山小学校卒業[4]

和歌山県立伊都高等学校在学中[5][6]1952年ヘルシンキオリンピックで競泳日本代表として女子200m平泳ぎに出場したが予選落ちに終わった[1]

1954年アジア競技大会では女子200m平泳ぎに出場し優勝した[7]

高校卒業後は、帝塚山学院短期大学を経て三冷社に入社[8]1958年アジア競技大会では主将として出場し[8]、女子100m平泳ぎで準優勝した[9]

脚注

注釈

  1. ^ 「九小出身の有名人」では昭和16年4月23日生とあるがオリンピック出場時に和歌山県立伊都高等学校に在学中であったことから誤りか。

出典

  1. ^ a b Masayo Aoki”. Olympedia. 2021年3月30日閲覧。
  2. ^ a b 1952年 ヘルシンキオリンピック 〈日本女子選手11名の記憶〉”. TOL/Total Olympic Ladies (2016年11月17日). 2021年3月30日閲覧。
  3. ^ 和歌山県のオリンピック選手のあゆみ”. 和歌山県体育協会. 2021年3月30日閲覧。
  4. ^ 九小出身の有名人”. 九度山町立九度山小学校. 2021年3月30日閲覧。
  5. ^ 中澤 2010, 43頁.
  6. ^ 束原 2013, 264頁.
  7. ^ 日本水泳連盟 1955, 155頁.
  8. ^ a b 日本水泳連盟 1958, 16頁.
  9. ^ 日本水泳連盟 1958, 20頁.

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  青木政代のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青木政代」の関連用語

青木政代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青木政代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青木政代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS