電源とバッテリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 17:36 UTC 版)
「iPhone 3GS」の記事における「電源とバッテリー」の解説
3.7V、1219mAhの内蔵再充電可能リチウムイオンポリマーバッテリーが搭載され、フル充電と放電が400回繰り返されても元容量の80%を保持できるように設計されている。バッテリー残量のパーセンテージ表示が初めて搭載された。 Appleは、3Gsで10時間のビデオ再生、9時間のWi-Fiを使ったウェブブラウジング、12時間の2G回線を使った通話、5時間の3G回線を使った通話、30時間の音楽再生が可能でスタンバイ状態では300時間持つとしている。
※この「電源とバッテリー」の解説は、「iPhone 3GS」の解説の一部です。
「電源とバッテリー」を含む「iPhone 3GS」の記事については、「iPhone 3GS」の概要を参照ください。
- 電源とバッテリーのページへのリンク