雄城台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 住所・郵便番号 > 雄城台の意味・解説 
〒870-1165  大分県大分市雄城台

雄城台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 02:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 大分県 > 大分市 > 雄城台
雄城台
雄城台
雄城台の位置
北緯33度11分31.4秒 東経131度34分39.74秒 / 北緯33.192056度 東経131.5777056度 / 33.192056; 131.5777056
日本
都道府県 大分県
市町村 大分市
地区 稙田地区
町名制定 2019年平成31年)1月12日
人口
2022年(令和4年)3月31日現在)[1]
 • 合計 307人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
870-1165[2]
市外局番 097(大分MA[3]
ナンバープレート 大分

雄城台(おぎのだい)は、大分県大分市の地名。丁目の設定がない単独町名である。住居表示実施済区域[4]

地理

大分市の稙田地区に属し、東に玉沢、南に市、西と北に上宗方と接している。

歴史

沿革

  • 2019年平成31年)1月12日 - 住居表示を実施に伴い、大字上宗方・大字市の各一部(通称は雄城台団地)から、雄城台を新設[5]

世帯数と人口

2022年(令和4年)3月31日現在(大分市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
雄城台 161世帯 307人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

2020年(令和2年) 333人 [6]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

2020年(令和2年) 158世帯 [6]

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年4月時点)[7]

番・番地等 小学校 中学校
全域 大分市立稙田小学校 大分市立稙田中学校

施設

その他

日本郵便

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 「町丁別年齢別人口・世帯数(5歳刻み)」※住民基本台帳人口 (Microsoft Excelの.xls)” (日本語). 大分市 (2022年4月7日). 2022年5月3日閲覧。 “(ファイル元のページ)
  2. ^ a b 雄城台の郵便番号”. 日本郵便. 2022年4月30日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  4. ^ 住居表示実施地区一覧表”. 大分市 (2022年1月11日). 2022年5月3日閲覧。
  5. ^ 平成31年1月12日(土曜日)から、雄城台団地地区、雄城台住宅地地区、椿ケ丘地区、二豊および上宗方の一部地区の住所が変わりました”. 大分市 (2019年3月18日). 2022年5月4日閲覧。
  6. ^ a b 令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等” (日本語). 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月20日閲覧。
  7. ^ 大分市立学校通学区域一覧”. 大分市 (2020年8月31日). 2022年5月3日閲覧。 “(ファイル元のページ)
  8. ^ 郵便番号簿 2021年度版 (PDF)” (日本語). 日本郵便. 2022年2月28日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  雄城台のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雄城台」の関連用語

雄城台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雄城台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雄城台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS