稙田地区とは? わかりやすく解説

大分町

(稙田地区 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 08:11 UTC 版)

おおいたまち
大分町
廃止日 1963年3月10日
廃止理由 新設合併
大分市、鶴崎市大分郡大分町大南町北海部郡大在村坂ノ市町大分市
現在の自治体 大分市
廃止時点のデータ
日本
地方 九州地方
都道府県 大分県
大分郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 大分市、大分郡大南町、野津原町挾間町
大分町役場
所在地 大分県大分郡大分町(870-1155 大分市大字玉沢743-2)
座標 北緯33度11分18秒 東経131度34分42秒 / 北緯33.18831度 東経131.57831度 / 33.18831; 131.57831座標: 北緯33度11分18秒 東経131度34分42秒 / 北緯33.18831度 東経131.57831度 / 33.18831; 131.57831
特記事項 役場のデータは、現在の大分市役所稙田支所のもの
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大分町(おおいたまち)は、かつて大分県大分郡にあったである。

概要

1955年昭和30年)2月1日に大分県大分郡稙田村、東稙田村、賀来村が合併(新設合併)して大分村が発足。2年後の1957年(昭和32年)4月1日)に町制を施行し、大分町となった。

1963年(昭和38年)3月10日には、大分市、鶴崎市、大分郡大南町北海部郡大在村、同坂ノ市町と合併(新設合併)して新たに大分市となり、大分町は消滅した。

大分町は、1963年合併時の大分市の市域においては南西部を占め(ただし、2005年平成17年)に野津原町などが大分市に編入されたため、現在の大分市の市域はさらに南西にも広がっている)、合併後には稙田地区と呼ばれている。大分市役所の支所として稙田支所が設置されている。

大分村・大分町が存続したのは通算約8年と比較的短期間であったが、この期間における大分県内には大分市と大分村・大分町が隣接し、併存していたことになる。また、大分市は1889年明治22年)の発足から1911年(明治44年)の市制施行までの間は大分町という名称だったので、1957年(昭和32年)発足の大分町は2代目の大分町ということになる。なお、初代の大分町と2代目の大分町の町域は隣接するものの、重なってはいない。

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、稙田(わさだ)村、西稙田(にしわさだ)村、東稙田(ひがしわさだ)村、賀来(かく)村が発足する。
  • 1907年(明治40年)4月1日 - 稙田村と西稙田村が合併(新設合併)し、新たに稙田村となる。
  • 1955年(昭和30年)2月1日 - 稙田村東稙田村賀来村が合併(新設合併)し、大分村となる。
  • 1957年(昭和32年)4月1日 - 町制を施行し、大分町となる(一部地域は挾間町へ分離)。
  • 1963年(昭和38年)3月10日 - 大分市、鶴崎市、大南町、大在村、坂ノ市町と合併(新設合併)し、新たに大分市となる。

交通

※消滅直前のデータ

鉄道

関連項目


稙田地区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/22 09:09 UTC 版)

大分市の地名」の記事における「稙田地区」の解説

賀来(旧賀来村大分町国分(旧賀来村大分町中尾(旧賀来村大分町野田(旧賀来村大分町平横瀬(旧賀来村大分町岡川旧東稙田村大分町鴛野旧東稙田村大分町寒田旧東稙田村大分町高瀬旧東稙田村大分町田尻旧東稙田村大分町旦野原旧東稙田村大分町光吉旧東稙田村大分町宮崎旧東稙田村大分町) 市(旧稙田村大分町鬼崎(旧稙田村大分町小野鶴(旧稙田村大分町上宗方(旧稙田村大分町木上(旧稙田村大分町口戸(旧稙田村大分町下宗方(旧稙田村大分町田原(旧稙田村大分町玉沢(旧稙田村大分町横瀬(旧稙田村大分町廻栖野(旧稙田村大分町東院挾間町より1956年大分市編入された。現在は稙田地区に属する) 宮苑挾間町より1956年大分市編入された。現在は稙田地区に属する)

※この「稙田地区」の解説は、「大分市の地名」の解説の一部です。
「稙田地区」を含む「大分市の地名」の記事については、「大分市の地名」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「稙田地区」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稙田地区」の関連用語

稙田地区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稙田地区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大分町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大分市の地名 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS