関西鍼灸短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 07:13 UTC 版)
| 関西鍼灸短期大学 | |
|---|---|
| 大学設置 | 1985年 | 
| 創立 | 1957年 | 
| 廃止 | 2006年 | 
| 学校種別 | 私立 | 
| 設置者 | 学校法人関西医療学園 | 
| 本部所在地 | 大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1 | 
| 学部 | 鍼灸学科 | 
| 研究科 | 鍼灸学専攻 | 
関西鍼灸短期大学(かんさいしんきゅうたんきだいがく、英語: Kansai College of Oriental Medicine)は、大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1に本部を置いていた日本の私立大学である。1985年に設置され、2006年に廃止された。
概要
大学全体
- 大阪府泉南郡熊取町に所在した日本の私立短期大学で、設置主体は学校法人関西医療学園[注 1]。
 - 1985年に開学[注 2]。設置学科は鍼灸学科の1学科と専攻科のみ。
 - 2002年度の入学生を最後に[注釈 1]、2006年に短期大学としての使命を終える[注釈 2]
 
建学の精神(校訓・理念・学是)
- 関西鍼灸短期大学における建学の精神:「社会に役立つ道に生き抜く奉仕の精神」
 
教育および研究
- 鍼灸師の養成を執り行っていた。専攻科は大学評価・学位授与機構に認定されていた。
 
学風および特色
沿革
- 1957年 
    
- 関西鍼灸柔整専門学校が創設される。
 
 - 1965年 
    
- 準学校法人武田学園が設置される。
 
 - 1980年 
    
- 準学校法人関西医療学園に変更。
 
 - 1984年 
    
- 準学校法人関西医療学園を学校法人関西医療学園とする。
 
 - 1984年
 - 1985年
 - 1986年
 - 1987年
 - 1992年
 - 1998年
 - 1999年
 - 2002年
 - 2006年
 
基礎データ
所在地
- 大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1[注釈 3]
 
象徴
- 関西鍼灸短期大学のカレッジマークは「○」のなかに図案化された「K」(「Kansai College of Oriental Medicine」の頭文字)の図が記されたものとなっていた[23]。
 
教育および研究
組織
学科
- 鍼灸学科 入学定員120名[注 14]
 
専攻科
別科
- なし
 
取得資格について
附属機関
- 附属診療所[25]
 
研究
- 『関西鍼灸短期大学年報』[26]
 
学生生活
学園祭
- 関西鍼灸短期大学の学園祭では、学生プロセスがとりわけ名物となっていた。
 
大学関係者と組織
大学関係者一覧
| 
       | 
     
       
       プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2021年12月)
        | 
    
出身者
施設
キャンパス
学生食堂
- 収容定員は200席となっていた[28]。
 
寮
- なし
 
対外関係
系列校
社会との関わり
- 東洋医学に関する公開講座が行われていた。
 
卒業後の進路について
就職について
編入学・進学実績
- 鍼灸学科卒業生は、専攻科に進学して学位授与機構を利用して鍼灸学士を得る人もいた
 
関連項目
鍼灸師養成課程のあった短大
関連サイト
注釈
注釈グループ
補足
出典
- ^ 文教協会'2004.
 - ^ 文部科学省高等教育局'2004.
 - ^ 文部大臣所轄学校法人一覧 昭和60年版より。
 - ^ 晶文社'1985.
 - ^ 自治大阪 40(10)より。
 - ^ 文教協会'2003.
 - ^ 文部科学省高等教育局'2003.
 - ^ 文教協会'2007.
 - ^ 文部科学省高等教育局'2007.
 - ^ 全国短期大学一覧 昭和60年度より。
 - ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和60年度より。
 - ^ 大学資料 (95)より。
 - ^ 短期大学教育 (42)より。
 - ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和60年度-117コマ目-より
 - ^ 文部省'85, p. 65.
 - ^ 文部省'86, p. 65.
 - ^ 文部省'87, p. 67.
 - ^ 文部省'92, p. 77.
 - ^ 旺文社'1992.9, p. 372.
 - ^ 文教協会'1998.
 - ^ a b 大学改革支援・学位授与機構'2001, p. 14.pdf.
 - ^ 文部省'99, p. 78.
 - ^ a b 晶文社'02.
 - ^ 旺文社'2000.05, p. 344.
 - ^ 関西鍼灸短期大学'1999, p. 29.
 - ^ 関西鍼灸短期大学年報より。
 - ^ 関西鍼灸短期大学'1999, p. 26-27.
 - ^ 関西鍼灸短期大学'1999, p. 28.
 
参考文献
全国学校総覧
- 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房。
 - 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房。
 - 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房。
 - 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房。
 - 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房。
 
全国短期大学高等専門学校一覧
- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成10年度』文教協会。
 - 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成14年度』文教協会。
 - 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成15年度』文教協会。
 - 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成16年度』文教協会。
 - 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成19年度』文教協会。
 
全国短期大学一覧
文部科学省
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2002年度』文部科学省高等教育局。
 - 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2003年度』文部科学省高等教育局。
 - 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2004年度』文部科学省高等教育局。
 - 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2007年度』文部科学省高等教育局。
 
短期大学受験案内(晶文社)
- 晶文社編集部/編『全国短期大学受験案内 昭和61年度用』晶文社編集部。
 - 晶文社出版編集部『全国短期大学受験案内 2003年度用』晶文社出版。
 
蛍雪時代
短期大学入学案内冊子
- 関西鍼灸短期大学『[https:// 題名]』関西鍼灸短期大学。
 
大学改革支援・学位授与機構
- 大学評価・学位授与機構『学位授与10年のあゆみ:1991-2001』大学改革支援・学位授与機構。
 
固有名詞の分類
- 関西鍼灸短期大学のページへのリンク