門山 葉子 (かどやま ようこ、1994年 〈平成6年〉8月1日 [ 2] - )は、日本 の歌手 、女優 である。三重県 津市 出身。高田高等学校 、早稲田大学 卒業。
経歴
2009年 、ミュージカル『アニー 』ダフィ役にて子役 デビュー。
2015年 、石井一彰 LIVE『Kazuaki LIVE 2015』にゲスト出演という形でデビュー。
2017年 、スマホゲーム『レジェンヌ』黒憧ましろ役で声優 デビューを果たす。
2018年 、ミュージカル『陰陽師 』~平安絵巻~ - 紅葉 役を演じる。11月には初のソロLIVEも開催。
2019年 、芸能人女子eスポーツ決定戦 eQリーグ 1stシーズン Day3にて「Queen of the Day」を受賞[ 3] 。超実写版「ライオン・キング 」- ヒロイン・ナラ 役に抜擢される。
2024年 、アーティスト名を「youyo」として本格的に音楽活動をスタート。
出演
舞台
2009年
2018年
ミュージカル『陰陽師 』〜平安絵巻〜(3月9日 - 18日、東京プレビュー公演:日本青年館 / 3月30日 - 4月1日、中国・深圳 深圳保利劇院 / 4月7日 - 15日、中国・上海 虹橋芸術センター / 4月20日 - 22日、中国・北京 北京展覧館劇場) - 紅葉 役
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #2 Transition (10月13日 - 21日、天王洲銀河劇場) - 穂波氷雨 役
2019年
『Fate/Grand Order THE STAGE-絶対魔獣戦線バビロニア-』(1月11日 - 14日、大阪 サンケイホールブリーゼ / 1月19日 - 27日、東京 日本青年館ホール) - シドゥリ 役
ミュージカル『陰陽師 』〜大江山編〜(6月14日 - 16日、上海人民大舞台 / 6月21日 - 23日、鄭州河南省人民会堂 / 6月28日 - 30日、成都東郊記憶演芸中心 / 7月5日 - 7日、重慶大劇院 / 7月12日 - 14日、長沙梅渓湖国際文化芸術中心大劇院 / 7月19日 - 21日、湖北劇院 / 7月26日 - 28日、陝西大劇院 / 8月2日 - 4日、天津大劇院 / 8月9日 - 11日、北京天橋芸術中心) - 紅葉 役(声の出演)
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #2 revival(7月12日 - 15日、舞浜アンフィシアター) - 穂波氷雨 役
2020年
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE 青嵐- BLUE GLITTER(12月18日 - 27日、天王洲銀河劇場) - 主演・穂波氷雨 役[ 5]
2021年
舞台「鬼滅の刃」 - 胡蝶しのぶ 役[ 6]
其ノ弐 絆(8月7日 - 15日、天王洲銀河劇場 / 8月20日 - 22日、梅田芸術劇場メインホール / 8月27日 - 31日、TACHIKAWA STAGE GARDEN)
其ノ参 無限夢列車(2022年9月10日 - 11日、TOKYO DOME CITY HALL / 9月16日 - 25日、京都劇場 / 10月15日 - 23日、TOKYO DOME CITY HALL)- ※映像出演[ 7]
2022年
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- Delight(2月18日 - 27日、天王洲 銀河劇場) - 穂波氷雨 役[ 8]
音楽劇「クラウディア」Produced by 地球ゴージャス(7月4日 - 24日、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場) / 7月29日 - 31日、森ノ宮ピロティホール) - クラウディア 役[ 9]
2023年
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #4 Climax(2月25日 - 28日、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)) - 穂波氷雨 役
JOY Kids' Theater PRESENTS「Musical Library #6」(12月23日 - 24日、豊洲シビックホール) - Opening Actゲスト出演
2024年
Japan Parade 2024 舞台「鬼滅の刃」 - 胡蝶しのぶ 役(2024年5月11日(土)13:00〜15:30 ※現地時間)
ミュージカル「陰陽師 」〜海国の章〜(2024年7月20日 - 9月21日、オンライン配信のみ ※2020年中止になった舞台のゲネプロ 映像配信) - 紅葉(特別映像出演) 役
ネルケプランニング 30th ANNIVERSARY『ネルフェス 2024』 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(8月20日、日本武道館) - 穂波氷雨 役
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE 青嵐- Baby Blue(9月6日 - 15日、飛行船シアター) - 主演・穂波氷雨 役
2025年
コントステージ『ミットたうん』(5月24日 - 25日〈24日のみ出演〉、CBGKシブゲキ!! )[ 10]
One on One 36th note『呼吸する島』(6月19日 - 29日、赤坂RED/THEATER) - エヴァ 役[ 11] [ 12]
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Edel Bühne-&Live ~麗しき獣とワルツを ~(7月12日 - 13日、飛行船シアター) - 穂波氷雨 役
ライブ
2015年
石井一彰LIVE『Kazuaki LIVE 2015』ゲスト出演(8月29日、新宿ミノトール2.)
2017年
石井一彰LIVE『Kazuaki LIVE 2017』ゲスト出演(8月20日、Eggman tokyo east)
『レジェンヌ FIRST LIVE』(12月17日、表参道GROUND)
Rachi Shinji SHOW “MAGIC”(12月28日、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE) - ゲスト出演
2018年
石井一彰LIVE『Kazuaki LIVE 2018』(8月19日、ROPPONGI C*LAPS) - ゲスト出演
『レジェンヌ THIRD LIVE』(9月2日、大塚Deepa)[ 13]
門山葉子LIVE『FIRST』(11月23日、原宿ストロボカフェ)
2019年
Rachi Shinji 20th ANNIVERSARY SHOW “MAGIC II”(2月2日、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE) - ゲスト出演
門山葉子LIVE『SECOND』(5月25日、原宿ストロボカフェ)
津まつり前夜祭『門山葉子スペシャルステージ』(10月11日、お城西公園特設ステージ)
津まつり本祭『門山葉子LIVE』(10月12日、お城西公園会場 / 津中央郵便局前会場)※台風の影響により中止。
VINAWALK MUSIC DELIGHT『イルミネーション点灯式SP.LIVE』(11月2日、VINAWALK)
門山葉子LIVE『THANKS!』(11月16日、恵比寿CreAte)
2020年
門山葉子LIVE 葉子祭り4 『葉子の日』(8月1日、Streaming+)
門山葉子LIVE 葉子祭り5 『Acoustic Yoko』(11月3日、Streaming+)
門山葉子LIVE 葉子祭り6 『光さす』(12月29日、Streaming+)
2021年
門山葉子LIVE 葉子祭り7 『明日風』(5月23日、Streaming+)
門山葉子LIVE 葉子祭りEX 『葉子の日2021』(8月1日、YouTube配信)
門山葉子LIVE 葉子祭り8 『Roots』(11月2日、Streaming+)
2022年
門山葉子LIVE 葉子祭り9 『LiveLIVE』(1月9日、原宿ストロボカフェ)
門山葉子LIVE 葉子祭り10 『WHAT I AM』(5月8日、原宿ストロボカフェ、Streaming+)
門山葉子LIVE 葉子祭り11 『葉子の日 2022』(8月1日、LIVE STAGE GUILTY)
Act Against Anything VOL.2「THE VARIETY 28」(11月26日、パシフィコ横浜 国立大ホール)
門山葉子LIVE 葉子祭り12 『THIS IS WHAT I AM』(11月30日、下北沢 CLUB Que)
2023年
ユアマジェスティ3rd LIVE MAJESTIC LIVE - Door of Hope -(10月8日 - 9日、幕張メッセ 11ホール)
2024年
富田麻帆ミュージックフェスティバル 第1部(4月6日、I’M A SHOW) - ゲスト出演
youyo 初ワンマン『youyo Birthday Live 2024』(8月11日、JZ Brat Sound of Tokyo)
2025年
youyo LIVE『~花の便り~』(4月26日、池袋Absolute Blue)
youyo LIVE『youyo Birthday Live 2025』(8月2日、JZ Brat Sound of Tokyo)
ゲーム
ドラマCD
DUEL! (2017年10月28日) - 濱田栞 役
吹き替え
映画イベント
「ライオン・キング 」プレミアム吹替版声優発表イベント(2019年7月8、品川インターシティホール)
「ライオン・キング 」ジャパンプレミア(2019年7月22日、グランドシネマサンシャイン)
「ライオン・キング 」大阪プレミア(2019年7月30日、109シネマズ大阪 エキスポシティ 空の広場)
「ライオン・キング 」プレミアム吹替版スペシャル上映会(2019年8月8日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ)
「ライオン・キング 」ライブ・オーケストラ スペシャルアンコール ゲスト出演(2019年8月23日、Bunkamuraオーチャードホール)[ 17]
テレビ
『月刊ブシロードTV with スタァライト&BanG Dream!』#13(2019年7月13日) - ゲスト出演
『ミュージックステーション 』(2019年8月2日)
『月刊ブシロードTV with スタァライト&BanG Dream!』#31(2019年12月1日) - ゲスト出演
『月刊ブシロードTV with スタァライト&BanG Dream!』#32(2019年12月8日) - ゲスト出演
『月刊ブシロードTV with スタァライト&BanG Dream!』#35(2019年12月29日) - ゲスト出演
三重テレビ 『年越しスペシャル ~令和につなぐ伝統と技~』(2019年12月31日)
ラジオ
少女☆歌劇 ラジオスタァライト (第65回:2020年7月1日・第66回:2020年7月8日) - ゲスト出演
少女☆歌劇 ラジオスタァライト (第143回:2021年1月25日・第144回:2021年2月1日) - ゲスト出演
シークフェルトのえ~でるラジオ(第163回:2022年4月18日・第164回:2022年4月25日) - ゲスト出演
その他
2018年
芸能人女子eスポーツ決定戦 eQリーグ 「東宝ガールズ」 2018年プレシーズンマッチ出場(Day2:5月20日・Day3:6月24日、東京カルチャーカルチャー)
スマホゲーム『ファントム オブ キル 』公式MC 『ファンキル・タガタメサミット in 神戸』ファンキル リアルマルチ対戦イベント《天帝杯》(5月26日、神戸ファッションマート)
スマホゲーム『ファントム オブ キル 』公式MC “Road to 4th Anniversary!”ファンキル フレンドシップツアー(東京:6月17日、原宿クエストホール / 仙台:7月14日、仙台サンプラザ / 札幌:8月26日、札幌グランドホテル B1 クリスタルホール)
2019年
芸能人女子eスポーツ決定戦 eQリーグ 「SUN COLOR’S」 1stシーズン出場(Day2:2月15日・Day3:3月16日・Day4:4月13日[ 18] [ 19] 、神田明神ホール)
『Fate/Grand Order THE STAGE-絶対魔獣戦線バビロニア-』Blu-ray/DVD発売記念イベント(8月25日、浅草橋ヒューリックホール)
『東京ゲームショウ 2019』KONAMIブース 「スーパーボンバーマンR×ボンカレー コラボステージ」(9月14日、幕張メッセ)
2020年
舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 revival」Blu-ray発売記念「遠足のレヴュー」(2日目:1月4日、大宮 / 3日目:1月12日、横浜)
芸能人女子eスポーツ決定戦 eQリーグ 「SUN COLOR’S」 2020年プレシーズンマッチ出場(試合:3月20日・YouTube配信:3月21日[ 20] )
スタァライトチャンネル「おうちでスタリラ祭」【舞台#2 Transition 青嵐コメンタリー!】[ 21] (5月10日、YouTube配信)
スタァライトチャンネル「青嵐総合芸術院 新情報発表会」【スタリラ2周年記念 W特番】[ 22] (10月19日、YouTube配信)
2021年
青嵐総合芸術院 Single「BLUE ANTHEM」発売記念ネットサイン会(1月16日、YouTube配信)
スタァライトチャンネル「青嵐総合芸術院 舞台振り返りスペシャル」[ 23] (2月7日、YouTube配信)
スタァライトチャンネル「スタリライブ配信中【青嵐スペシャル!】」[ 24] (7月16日、YouTube配信)
2022年
スタァライトチャンネル「スタリラ舞台完走おめでとう!プレイバック生放送 ~第3夜~」(3月3日、YouTube配信)
舞台版『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 revival』上映会(5月7日、Hall Mixa (ホールミクサ))
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE 中等部- Regalia(10月17日、飛行船シアター) - アフタートークゲスト出演
スタァライトチャンネル「【祝!】スタリラ4周年記念生放送」(10月20日、YouTube配信)
スタァライトチャンネル「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- Delight発売記念 オンラインリリースイベント」(1月8日、YouTube配信)
2023年
まほチャンネル×てるのニコ生(仮)合同イベント『JOINT』第1部(9月2日、神田明神ホール) - ゲスト出演
2024年
野本ほたるの「のっ会-27-」第2部(2月23日、LIVE SPACE racine du noix) - ゲスト出演
少女☆歌劇 レヴュースタァライト「舞台少女大運動会revival」(2月25日、幕張メッセ 国際展示場)
スタァライトチャンネル「スタリライブ配信中」(4月19日、YouTube配信)
スタァライトチャンネル「舞台スタァライト 2024 夏の陣」(7月12日、YouTube配信)
スタァライトチャンネル「スタリライブ配信中」(7月20日、YouTube配信)
第3回「笑顔FESTIVAL 2024」(12月25日、愛鷹広域公園 スポーツ広場) - ゲスト出演
ディスコグラフィ
シングル
発売日
タイトル
規格品番
オリコン最高位
2020年12月25日
「光さす」
配信(TuneCore Japan)
-
2021年03月31日
「明日風」
配信(TuneCore Japan)
-
2021年10月13日
「夜よ、このまま」
配信(TuneCore Japan)
-
2022年01月03日
「歓喜を叫べ」
配信(TuneCore Japan)
-
2022年04月29日
「ずっとそばにいるから」
配信(TuneCore Japan)
-
2022年07月18日
「Catching My Love」
配信(TuneCore Japan)
-
舞台楽曲
発売日
タイトル
規格品番
オリコン最高位[ 25]
2020年12月9日
青嵐総合芸術院 Single「BLUE ANTHEM」
BRMM-10338(Blu-ray付生産限定盤) BRMM-10339(通常盤)
19位
youyo名義
発売日
タイトル
規格品番
オリコン最高位
2024年1月1日
「Nolans – I’m In The Mood For Dancing(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年2月1日
「T.M.Revolution – White Breath(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年3月1日
「LiSA – 紅蓮華(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年4月1日
「Pandora – Be the one(cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年5月1日
「鬼束ちひろ – 月光(cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年6月1日
「松田聖子 – 瑠璃色の地球(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年7月1日
「Mrs. GREEN APPLE – 点描の唄(Cover) feat. NOMOTO HOTARU」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年8月1日
「Umbrella」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年9月1日
「鬼束ちひろ – 月光(Piano Version cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年10月1日
「don't go away」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年11月1日
「もうTomorrow」
配信(TuneCore Japan)
-
2024年12月1日
「山下達郎 – クリスマス・イブ(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2025年1月22日
「Top of the world」
配信(TuneCore Japan)
-
2025年2月27日
「Superfly – 愛をこめて花束を(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2025年3月14日
「BUMP OF CHICKEN – 天体観測(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2025年4月28日
「宇多田ヒカル – First Love(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
2025年5月25日
「槇原敬之 – もう恋なんてしない(Cover)」
配信(TuneCore Japan)
-
脚注
外部リンク