長男B・友人Dを殺害
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 09:57 UTC 版)
「大牟田4人殺害事件」の記事における「長男B・友人Dを殺害」の解説
Aを殺害後、4人はいったん解散してから自宅で再度合流し、2004年9月18日1時35分ごろにワゴン車で移動しながら「Bも殺して軽乗用車にA・B両名の遺体を乗せ、車ごと諏訪川に沈めよう」と話し合い、その計画通りにA宅から現金などを捜し出すことにした。A宅付近でK2以外の3人が降車し軍手を嵌めて歩いていたところ、Aの長男Bがちょうど軽乗用車で家に戻っていたほか、Bが運転していた軽乗用車の助手席にはBの友人だった少年Dが乗車していた。B・D両名はB・C兄弟の母Aの車にともに同乗しCの行方を捜していた。 K4が「2人いるぞ」と兄K3に尋ねると、自分たちの顔を見られたためK3は「殺そう」と述べた。K1は「2人いるから(殺すには)拳銃の方がいいだろう」と言い、25口径自動式拳銃「FN ブローニング・ベビー」を取り出し次男K4へ渡した。K3・K4兄弟はBに対し「Cを一緒に探すふりをして」B・D両名を殺害することを計画し、2時ごろにB・D両名に嘘をついた上でBの運転していた軽乗用車へ乗り込み、B・Dの2人を後部座席に移動させた。 一方でK1は自分のワゴン車に戻り、K2に「B・Dの2人を殺す」と話して了承を得ると、K3に対し携帯電話で「うろうろしないで早く発射しろ」と指示した。2004年9月18日2時15分ごろ、大牟田川河口の岸壁まで走ったところで助手席に座っていたK4は拳銃を取り出すと、A宅の現金保管場所を聞き出すため「先にDをBの目の前で撃とう」と考え、Dに「これはモデルガンだ。音が出るだけで弾は出ない」などと言いつつ頭部に1発発砲した。そしてDが撃たれる姿を目の当たりにしたBにも「CもAも俺が殺した。お前の家に2,000万円あるだろう。金はどこにある?」と問うたが、Bが「知らない」と答えたため、「すまないがお前も殺すことになっている」と言い、Bの左耳こめかみに1発拳銃を発砲した。 その間、K1・K2夫妻は長男K3から携帯電話で「頭を撃ったがまだ2人とも生きている」と報告を受けたため、K1が「胸を撃て」「(装填されている弾を)3発ずつ、6発全部撃て」と指示し、K2を通じてK4に伝えさせた。K4はさらにBの胸へ計2発ずつ拳銃を発射してBを射殺した(殺人罪)が、この時点でも生きていたDはK4が待ち合わせ場所に向かう際に呻き声を上げた。K1・K2夫妻とK3・K4兄弟が合流した後、K4はK1から「アイスピックでとどめを刺せ」と指示を受け、アイスピックでDの左胸を突き刺し、Dを刺殺した(殺人罪)。
※この「長男B・友人Dを殺害」の解説は、「大牟田4人殺害事件」の解説の一部です。
「長男B・友人Dを殺害」を含む「大牟田4人殺害事件」の記事については、「大牟田4人殺害事件」の概要を参照ください。
- 長男B友人Dを殺害のページへのリンク