鐵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > ねじ用語 > の意味・解説 

鉄(Fe)

鉄(iron)は鉄族属す遷移元素1つで、元素記号 Fe表され原子番号26原子量は約55.85比重は7.87(g/cc)である。強磁性または常磁性示しいずれも延性展性に富む。湿気のない空気中ではさびない。
日本語では、黒い錆を生じる事や、しろがね(銀)より輝きが劣る事からくろがね(黒い金属)と呼ばれていた。また、人類にとって最も身近な金属元素一つで、様々な器具構造物使われる鉄器時代以降、鉄は最も重要な金属の一つであり、産業革命以降、ますますその重要性増している。
一般的に鉄(テツ)と呼ばれているのは、Feの他2%以下のC(炭素)を含んだ鉄の合金で、鋼または鉄鋼呼ばれている。この炭素含有量によって、純鉄、鋼(0.031.7%)、銑鉄(1.7%)などと呼び分けられている。


このページでは「ねじ用語集」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から鐵を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鐵」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鐵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
丸ヱム製作所丸ヱム製作所
© 1998-2024 Maruemu Works Co,. Ltd. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS