鉈彫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > > 鉈彫の意味・解説 

なた‐ぼり【×鉈彫(り)】

読み方:なたぼり

表面丸鑿(まるのみ)の彫りあとを残した木彫平安中期から鎌倉初期関東から東北にかけて多くみられ、未完成ものとする説もあるが、仏像彫刻一様式と考えられる神奈川県弘明寺(ぐみょうじ)の十一面観音像など。


鉈彫

読み方:ナタボリ(natabori)

仏像彫刻および木彫一方法。




鉈彫と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉈彫」の関連用語

鉈彫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉈彫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS