鈴木智_(俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木智_(俳優)の意味・解説 

鈴木智 (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 12:54 UTC 版)

すずき とも
鈴木 智
本名 鈴木智(すずき さとし)
生年月日 (1934-06-07) 1934年6月7日
没年月日 (2018-07-10) 2018年7月10日(84歳没)
出生地 日本宮城県
身長 190cm
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1956年 -2018年
所属劇団 劇団民藝
テンプレートを表示

鈴木 智(すずき とも、1934年6月7日 - 2018年7月10日)は、宮城県出身の俳優[1]劇団民藝所属。

東京都立明正高等学校(現在の東京都立芦花高等学校)出身。1956年、『遠い凱歌』で初舞台を踏み、映画テレビドラマにも出演した。身長190cm。特技は狂言。2018年7月10日午前11時、両肺の胸膜炎・呼吸不全のため東京・世田谷区内の病院で死去した。享年84歳。

出演作品

映画

テレビドラマ

テレビアニメ

舞台

  • 『遠い凱歌』(1956年)
  • 『夜明け前』(1980年)
  • 『粉本楢山節考』(1993年)
  • 『私を忘れないで』
  • 『どちらの側に立つか』(1998年)
  • アルベルト・シュペーア』(2002年)
  • 『火山灰地』(2005年) - 唐沢克己
  • 『審判』(2006年) - 主席検察官
  • 『安全牌』(2006年) - 河合鉄三 ※稽古場
  • 『喜劇の殿さん』(2006年) - 白根
  • 『坐漁荘の人びと』(2007年) - 谷村弥十郎
  • 『巨匠』(2010年) - ゲシュタポ
  • 『どろんどろん』(2010年) - 長谷川勘兵衛
  • 『冬の花 ヒロシマのこころ』(2012年) - 門田仙吉
  • 『夏・南方のローマンス』(2013年) - 参謀

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木智_(俳優)」の関連用語

鈴木智_(俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木智_(俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木智 (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS