鈴木世奈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木世奈の意味・解説 

鈴木世奈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 17:25 UTC 版)

鈴木 世奈

2017
生誕
出生地
(1991-08-04) 1991年8月4日(33歳)
北海道苫小牧市
ポジション ディフェンス
所属チーム トロント・フューリーズ
代表 日本
プロ選手期間 年 – 現在

鈴木 世奈(すずき せな、1991年8月4日 - )は、北海道苫小牧市出身の女子アイスホッケー選手。ポジションはディフェンダー。CWHLのトロント・フューリーズ所属。法政大学スポーツ健康学部卒業。身長166cm。日本代表選手として冬季オリンピック3大会(2014年ソチ、2018年平昌、2022年北京)に出場している。

祖父の高嶋守はオリンピックに3大会連続で出場(1960スコーバレー1964インスブルック1968グルノーブル)した元アイスホッケー日本代表フォワード[1][2]

来歴

小学校1年生の時、兄の影響でアイスホッケーを始め、中学で岩倉ペリグリン(現:道路建設ペリグリン)に入団した。北海道苫小牧東高等学校在学時の2009年にU-18日本代表選手としてU-18世界選手権に出場した後、日本代表に選出され女子アイスホッケー世界選手権に出場[3]2010年バンクーバーオリンピック世界最終予選の時は補欠登録[1]

2010年4月、法政大学入学後、SEIBUプリンスラビッツに移籍[1]2011年アジア冬季競技大会では銀メダルを獲得。2013年2月にスロバキアポプラトで開催された2014年ソチオリンピック世界最終予選にも出場し、オリンピック出場権獲得に貢献した[4]

2015年8月23日にCWHLのドラフトでトロント・フューリーズの8巡目指名を受け[5]、7巡目の倉田知実と共に入団。CWHLには他に藤本もえこがブランプトン・サンダーに、青木香奈枝がカルガリー・インフェルノにそれぞれ指名され入団した。10月17日の開幕戦で初出場を果たし、1アシストと活躍した[6]。12月6日の対カルガリー戦では初ゴールを記録[7]。2016年1月23日にエア・カナダ・センターで行われるCWHLオールスターゲームにも、日本人選手で唯一出場メンバーに選ばれている[8]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木世奈」の関連用語

鈴木世奈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木世奈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木世奈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS