さ‐より【細=魚/針=魚/×鱵】
はり‐うお〔‐うを〕【針魚】
読み方:はりうお
⇒はりよ
はり‐お〔‐を〕【針▽魚】
はり‐よ【針▽魚】
針魚
針魚
針魚
針魚(さより)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 20:53 UTC 版)
切子の同期。情報収集や潜入などをメインで行っていたが、風鈴達がUNDOに捕まった際に人手不足として枳殻に半ば騙される形で戦闘班に組み込まれた。よく顎を撃ち抜かれるため、アゴさんのあだ名で呼ばれる。
※この「針魚(さより)」の解説は、「不死の猟犬」の解説の一部です。
「針魚(さより)」を含む「不死の猟犬」の記事については、「不死の猟犬」の概要を参照ください。
針魚と同じ種類の言葉
- >> 「針魚」を含む用語の索引
- 針魚のページへのリンク