重土十字沸石(Harmotome)


東京都青梅市日向和田 金本石材
Ba2(NaKCa0.5)(Al5Si11O32).12H2O 画像の幅約1.7mm、1.8cm
透明な斜方柱状結晶をした重土十字沸石です。
この産地では砂岩の細脈中に微細な結晶が見られます。
重土十字沸石(Harmotome)


三重県鳥羽市河内町奥河内 加茂鉱山(鳥羽鉱山)
Ba2(NaKCa0.5)(Al5Si11O32).12H2O 画像の幅約2mm、5.5cm
無色透明の柱状結晶が重土十字沸石です。
双晶により十字形になる鉱物ですが、この標本は単結晶です。
国内産地の重土十字沸石としては立派な結晶をしています。
重土十字沸石(Harmotome)

Bellsgrove Mine,Argyllshire,Scotland
(Ba0.5,Ca0.5,K,Na)5[Al5Si11O32].12H2O 画像の幅約2.5cm
方解石上に白い重土十字沸石の結晶が付いています。
双晶により十字型の結晶をするために十字沸石の名称が付けられて
います。
重土十字沸石と同じ種類の言葉
- 重土十字沸石のページへのリンク