都農複合形態市の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 02:15 UTC 版)
「都農複合形態市」の記事における「都農複合形態市の一覧」の解説
級地域実施日都市名対象備考広域自治体 嶺南 1995年3月1日 釜山広域市 釜山直轄市+梁山郡の一部+鎮海市の一部 1995年1月1日に直轄市の名称が広域市に改称された。 1995年3月1日 大邱広域市 大邱直轄市+達城郡 N/A 1995年3月1日 蔚山広域市 蔚山市+蔚州郡 統合時は慶尚南道蔚山市であった。 京畿 1995年3月1日 仁川広域市 仁川広域市+江華郡+甕津郡(大阜面を除く)+金浦郡黔丹面 N/A 忠清 2012年7月1日 世宗特別自治市 燕岐郡+公州市の一部+清原郡芙蓉面の一部 N/A 基礎自治体 京畿道 1995年1月1日 南楊州市 渼金市+南楊州郡 大都市。 1995年5月10日 平沢市 松炭市+平沢市+平沢郡 大都市。 1996年3月1日 龍仁市 龍仁郡 特例市。 1996年3月1日 利川市 利川郡 N/A 1996年3月1日 坡州市 坡州郡 N/A 1998年4月1日 安城市 安城郡 N/A 1998年4月1日 金浦市 金浦郡 N/A 2001年3月21日 広州市 広州郡 N/A 2001年3月21日 華城市 華城郡 大都市。 2003年10月19日 抱川市 抱川郡 N/A 2003年10月19日 楊州市 楊州郡 N/A 2013年9月23日 驪州市 驪州郡 N/A 江原道 1995年1月1日 江陵市 江陵市+溟州郡 N/A 1995年1月1日 春川市 春川市+春川郡 N/A 1995年1月1日 原州市 原州市+原州郡 N/A 1995年1月1日 三陟市 三陟市+三陟郡 N/A 忠清北道 1995年1月1日 忠州市 忠州市+中原郡 N/A 1995年1月1日 堤川市 堤川市+堤川郡 N/A 2014年7月1日 清州市 清州市+清原郡 大都市。 忠清南道 1995年1月1日 公州市 公州市+公州郡 N/A 1995年1月1日 保寧市 大川市+保寧郡 N/A 1995年1月1日 瑞山市 瑞山市+瑞山郡 N/A 1995年1月1日 牙山市 温陽市+牙山郡 N/A 1995年5月10日 天安市 天安市+天安郡 大都市。 1996年3月1日 論山市 論山郡 N/A 2003年9月19日 鶏龍市 論山市豆磨面 N/A 2012年1月1日 唐津市 唐津郡 N/A 全羅北道 1995年1月1日 群山市 群山市+沃溝郡 N/A 1995年1月1日 金堤市 金堤市+金堤郡 N/A 1995年1月1日 南原市 南原市+南原郡 N/A 1995年1月1日 井邑市 井州市+井邑郡 N/A 1995年5月10日 益山市 裡里市+益山郡 N/A 全羅南道 1995年1月1日 順天市 順天市+昇州郡 N/A 1995年1月1日 光陽市 東光陽市+光陽郡 N/A 1995年1月1日 羅州市 羅州市+羅州郡 N/A 1998年4月1日 麗水市 麗水市+麗川市+麗川郡 N/A 慶尚北道 1995年1月1日 浦項市 浦項市+迎日郡 大都市。 1995年1月1日 亀尾市 亀尾市+善山郡 N/A 1995年1月1日 慶山市 慶山市+慶山郡 N/A 1995年1月1日 慶州市 慶州市+慶州郡 N/A 1995年1月1日 金泉市 金泉市+金陵郡 N/A 1995年1月1日 聞慶市 店村市+聞慶郡 N/A 1995年1月1日 尚州市 尚州市+尚州郡 N/A 1995年1月1日 安東市 安東市+安東郡 N/A 1995年1月1日 栄州市 栄州市+栄豊郡 N/A 1995年1月1日 永川市 永川市+永川郡 N/A 慶尚南道 1995年1月1日 巨済市 長承浦市+巨済郡 N/A 1995年1月1日 密陽市 密陽市+密陽郡 N/A 1995年1月1日 晋州市 晋州市+晋陽郡 N/A 1995年1月1日 統営市 忠武市+統営郡 N/A 1995年5月10日 金海市 金海市+金海郡 大都市。 1995年5月10日 泗川市 三千浦市+泗川郡 N/A 1996年3月1日 梁山市 梁山郡 N/A 2010年7月1日 昌原市 昌原市+馬山市+鎮海市 特例市。1995年に昌原郡がそれぞれ馬山市、昌原市に分割統合され、その後の2010年に昌原市に統合された。 行政市 済州特別自治道 2006年7月1日 済州市 済州市+北済州郡 N/A 2006年7月1日 西帰浦市 西帰浦市+南済州郡 N/A
※この「都農複合形態市の一覧」の解説は、「都農複合形態市」の解説の一部です。
「都農複合形態市の一覧」を含む「都農複合形態市」の記事については、「都農複合形態市」の概要を参照ください。
- 都農複合形態市の一覧のページへのリンク