都築酒店店舗及び主屋
| 名称: | 都築酒店店舗及び主屋 |
| ふりがな: | つづきさけてんてんぽおよびしゅおく |
| 登録番号: | 38 - 0036 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積122㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治20 |
| 代表都道府県: | 愛媛県 |
| 所在地: | 愛媛県喜多郡内子町小田322 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 街路に面して建つ。妻面は塗込とし,両妻街路側に袖卯建を張り出す。大戸口が改造されている他は格子戸の建具も良く残り,内部に箱階段を備える。2階街路側の半分に手摺を設けて開放的な作りとし,2階階高を高く取るなど,明治期の店舗兼住宅の好例である。 |
- 都築酒店店舗及び主屋のページへのリンク