道 (GReeeeNの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 03:39 UTC 版)
「道」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GReeeeN の シングル | ||||||||||
初出アルバム『あっ、ども。はじめまして。』 | ||||||||||
B面 | 絆 | |||||||||
リリース | ||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | NAYUTAWAVE RECORDS | |||||||||
プロデュース | JIN | |||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
|
||||||||||
GReeeeN シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「道」(みち)は、GReeeeNのメジャーデビューシングル。2007年1月24日にNAYUTAWAVE RECORDSより発売。
概要
「道」の作詞・作曲はGReeeeNのHIDE名義、カップリングの「絆」は作詞はHIDE、作曲はHIDEの実兄のJIN名義である。この2曲以外は全て作詞・作曲ともにGReeeeN名義であり、結果、この作品は珍しいものとなった。
ジャケットは、少年の口にGReeeeNのシンボルマークをはめ込んだもの。
収録曲
- 道 (4:07)
- 絆 (4:22)
- 作詞 HIDE 作曲 JIN
収録アルバム
- あっ、ども。はじめまして。(#1)
- いままでのA面、B面ですと!?(#1,2)
- 歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?(#1、初回盤Aのみ収録)
- ALL SINGLeeeeS 〜& New Beginning〜(#1)
カバー
- 道
- グリーンボーイズ- 映画『キセキ - あの日のソビト -』でGReeeeNのメンバーを演じた4人によるユニットで、同名タイトルでカバー[1]。
- 九星隊 - シングル 『By your side』カップリング曲。同名タイトルでカバー。
- RamilsonMaiaカバーアルバム『Runnings』に収録
脚注
- ^ “菅田将暉、横浜流星らがGReeeeN役でCDデビュー!歌声披露の映像も”. 音楽ナタリー. (2016年10月12日) 2016年10月12日閲覧。
外部リンク
「道 (GReeeeNの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 私は少年が道路を走って横切るのを見た
- 彼らのアパートは古道具屋の真上にある
- 落石で村へ通じる唯一の道が通れなくなった
- 事件の正確な報道
- 道路の向こう側に木がある
- 道の向こう側に郵便局がある
- 木が道路に倒れている
- 道化師の芸
- 人道的援助
- 打開の道が突如開けてきた
- 私の車は荒れた道でも運転できる
- 遊歩道に沿って歩く
- 北海道は大変な雪だ
- 空港へ通じる道はすべて警察によって封鎖された
- 矢印の道しるべ
- 技芸の道は長く人生は短し
- 幹線道路
- 彼は私たちの仮装パーティーに道化の姿でやって来た
- 道はそこから上りになる
- 成功に至る道
- 道_(GReeeeNの曲)のページへのリンク