運賃・料金などとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 運賃・料金などの意味・解説 

運賃・料金など

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 05:50 UTC 版)

IGRいわて銀河鉄道」の記事における「運賃・料金など」の解説

大人普通旅客運賃小児半額10円未満切り上げ)。2019年10月1日改定キロ程運賃(円)キロ程運賃(円)初乗り1 - 2km 160 41 - 45 1,230 3 - 4 220 46 - 50 1,370 5 - 6 300 51 - 55 1,470 7 - 10 320 56 - 60 1,590 11 - 15 380 61 - 65 1,730 16 - 20 530 66 - 70 1,850 21 - 25 660 71 - 75 2,000 26 - 30 800 76 - 80 2,130 31 - 35 950 81 - 82 2,420 36 - 40 1,080 ただし、下記区間では乗継割引運賃小児半額10円未満切り上げ)が適用される盛岡駅 - 東北本線田沢湖線山田線連絡山岸上盛岡小岩井大釜岩手飯岡仙北町JR線IGR線360 320 410 360 360 320 青山440 400 490 440 440 400 厨川520 480 570 520 520 480 巣子520 480 570 520 520 480 滝沢好摩駅 - 花輪線連絡滝沢渋民IGR線JR線460 440 東大更480 460 大更目時駅 - 青い森鉄道線連絡斗米金田一温泉IGR線青い森470 370 三戸480 380 諏訪ノ平特急料金 670急行料金 340円 入場券 140円 開業当初から北海道新幹線開業前まで、特急・急行料金設定があったが、IGRの各駅では特急券急行券発売を行わなかった。 乗車券は、社員配置駅と青山巣子一戸駅では窓口及び自動券売機発売それ以外委託駅では窓口発売している。無人駅である小繫斗米目時以外の各駅では窓口硬券入場券購入できる

※この「運賃・料金など」の解説は、「IGRいわて銀河鉄道」の解説の一部です。
「運賃・料金など」を含む「IGRいわて銀河鉄道」の記事については、「IGRいわて銀河鉄道」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「運賃・料金など」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「運賃・料金など」の関連用語

運賃・料金などのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



運賃・料金などのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのIGRいわて銀河鉄道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS