運行会社の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 08:07 UTC 版)
「イギリス国鉄マーク4客車」の記事における「運行会社の変遷」の解説
NXEC(英語版)への移管後の塗装は、GNER時代の塗装の横帯を赤から白に変更し、その上にNXECのロゴを描いただけの暫定塗装とされた。NXECは運行開始から2年ほど後の2009年11月13日付でイースト・コースト本線の列車運行から撤退した為、マーク4客車がNXECの制式塗装を纏うことは無かった。 イースト・コースト(英語版)移管後は、当初はNXEC時代の塗装を基に、白帯上に描かれたNXECのロゴをイースト・コーストのものに書き換えただけの暫定塗装であったが、後にGNER/NXEC時代とは一線を画する、白基調の塗装に変更された。ヴァージン・トレインズ・イースト・コーストへの移管後は、ヴァージングループの赤白塗装が採用された。 NXEC時代の塗装 イースト・コースト運行開始直後の塗装 イースト・コーストの塗装 ヴァージン・トレインズ・イースト・コーストの塗装 ウィキメディア・コモンズには、イギリス国鉄マーク4客車に関連するカテゴリがあります。 表 話 編 歴 イギリス国鉄の客車旅客用 マーク1(英語版)BCK BFK BSK BSO BSOT CK FK FO RB RBR RF RKB RMB RU SK SLC SLF SLSTP SO TSO マーク2BFK BSK BFO BSO BSOT BUO DBSO FK FO FOT PFB PFK PFP RFB RLO RMBF RSS SK SO TSO TSOT マーク3BFO CO FO RFM SLE SLED SLEP TSO TSOB (機関車牽引) TF TGS TRB TRFB TRFK TRSB TS (HST客車) マーク4FO RBF RSB TSO TSOE マーク5DTSO FO RLO SLE SLED SLEP TGS TSO TSOD 郵便車・荷物車・汎用車・制御車 マーク1(英語版)BG BPOT BV 手荷物 GUV PCV POS POT マーク3・4DVT イギリスの客車形式記号(英語) イギリスの客貨車の車両番号および分類(英語)
※この「運行会社の変遷」の解説は、「イギリス国鉄マーク4客車」の解説の一部です。
「運行会社の変遷」を含む「イギリス国鉄マーク4客車」の記事については、「イギリス国鉄マーク4客車」の概要を参照ください。
- 運行会社の変遷のページへのリンク