遅行DI
別名:遅行指数
内閣府が発表している景気動向指数(DI)のうち、半年以上遅れて動きが表れる指数のこと。
景気動向指数(DI)には、遅行DIの他に、数ヶ月先の動きを示す「先行DI(先行指数)」、現状の指数である「現状DI(現状指数)」、または、「一致DI(一致指数)」がある。
ちなみに、景気動向指数には「コンポジット・インデックス(CI)」と「ディフュージョン・インデックス(DI)」の2種類があるが通常は「ディフュージョン・インデックス(DI)」が利用される場合が多い。
関連サイト:
景気ウォッチャー統計表一覧 - 内閣府
遅行指標
ちこう‐しすう〔チカウ‐〕【遅行指数】
「遅行指数」に関係したコラム
株365の日経225証拠金取引の値動きを景気から予測するには
株365の日経225証拠金取引の値動きを景気動向から予測することができるでしょうか。日本では、内閣府が景気統計の1つとして景気動向指数を発表しています。Webサイトからは内閣府のホームページの「統計表...
- 遅行指数のページへのリンク