連邦首都地区 (ナイジェリア)
(連邦首都地域 (ナイジェリア) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/04 09:00 UTC 版)
- 連邦首都地区
- Federal Capital Territory
- 愛称 : 統一の中心
-
-
国 ナイジェリア
首都 アブジャ 設置日 1976年2月3日 公用語 英語 面積 7,315 km² 人口
-2006年 国勢調査¹
1,405,201大臣 モハメド・ムーサ・ベロ (APC) ISO 3166-2 NG-FC 公式サイト Federal Capital Territory Administration(Archive) - ¹ 予備調査

連邦首都地区 (Federal Capital Territory, FCT) は、ナイジェリアの中央部に位置するアブジャの首都圏である。ニジェール川とベヌエ川の合流点の北に位置する。1996年以降、北にカドゥナ州、東にナサラワ州、南にコギ州、西にナイジャ州と接する。
概要
ビアフラ戦争後の1976年に、12州から19州に再編された際に国土の中央に位置するとして、それまでの北西部州、ベヌエ=高原州、北部中央州の領域から分割され、設置された。1991年には、首都機能もラゴスから移転された。サバンナで岩山が点在する。
連邦首都圏は、ナイジェリア連邦政府によって任命された連邦首都圏大臣(現在はニェソム・ウィケ)によって統治されている。大臣はまた、アブジャ首都圏管理評議会のメンバーも任命する[1]。
大臣は首都圏全体を監督する一方、連邦首都圏開発庁(FCDA)は、地域内の建設プロジェクトとインフラ開発を担当している[2]。
住民
先住民はほぼグワリ族で南西部にイグビラ族が住む[3]。
地区議会
他の州の地方政府議会に相当する6つの地区議会が置かれている。
|
|
脚注
- ^ Abuchi, Joe (2022年9月8日). “FCT Minister makes six new appointments” (英語). THE AUTHORITY NEWS. 2025年8月24日閲覧。
- ^ Odunsi, Wale (2018年1月13日). “Gwagwalada re-run poll: APC beats APGA, PDP in narrow victory” (英語). Daily Post Nigeria. 2025年8月24日閲覧。
- ^ ethnic group map of federal capital territory by local government area, ナイジェリア国家統計局。2008年7月7日閲覧。
- 連邦首都地区 (ナイジェリア)のページへのリンク