近鉄パークハウス(下り休憩施設)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 16:12 UTC 版)
「刈谷パーキングエリア」の記事における「近鉄パークハウス(下り休憩施設)」の解説
下りパーキングエリア外観と内部のフードコート。 天ぷらきしめんなどの食事処から、カフェなどの軽食まで10店舗がある。 駐車場大型 98台 小型 182台 トイレ(メイン)男性 大5(和式1・洋式4)、小14 女性 38(和式11・洋式27)同伴の男児用小便器 2 車椅子用 2 トイレ(サブ)男性 大2(洋式2)、小5 女性 10(和式3・洋式7)同伴の男児用小便器 1 トイレ(ミニサブ)男性 大2(洋式2)、小2 女性 2(洋式2) スナック、ショッピング(近鉄リテーリング、7:00 - 22:00) ガソリンスタンド(昭和シェル石油(豊通石油販売)セルフ式・24時間) 電気自動車充電スタンド(24時間)
※この「近鉄パークハウス(下り休憩施設)」の解説は、「刈谷パーキングエリア」の解説の一部です。
「近鉄パークハウス(下り休憩施設)」を含む「刈谷パーキングエリア」の記事については、「刈谷パーキングエリア」の概要を参照ください。
- 近鉄パークハウスのページへのリンク