迅雷
作者南房秀久
収載図書氷剣悲歌―月蝕紀列伝
出版社富士見書房
刊行年月1999.11
シリーズ名富士見ファンタジア文庫
迅雷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 03:48 UTC 版)
開発元 | 迅雷網路技術有限公司 |
---|---|
対応OS | Windows, macOS |
公式サイト | http://dl.xunlei.com/ |
迅雷 (Xunlei, Thunder) は、中国広東省深圳市のIT企業迅雷網路が開発したダウンロードマネージャ(ダウンロードソフト)である。ある種のP2P的な方式と通常のダウンロードの方式とを組み合わせて、様々なファイルのダウンロードサービスを提供する。P2P的な方式を採用するにより、いくぶん高速なダウンロードを実現する。
主なダウンロード対象は、動画共有サイトの「迅雷看看」の動画である。この「迅雷看看」には、日本のアニメや韓国のドラマをはじめとして多数の海賊版がアップロードされており[1]、迅雷を使用することによりダウンロードできる。これら海賊版のほとんどの動画には、有志により作成された中国語字幕が表示されている。
脚注
- ^ 中国で海賊版ダウンロードが簡単にできるトンデモガジェットが大人気?2/4 - 日経トレンディネット
外部リンク
- 中国で海賊版ダウンロードが簡単にできるトンデモガジェットが大人気?1/4 - 日経トレンディネット
- 中国版「YouTube」か--ポータルサイト「迅雷」がオープン - CNET Japan
- 核検査機関情報流出 複数共有ソフト使用か 昨年10月、不正使用を幹部に報告 - ウェイバックマシン(2016年1月23日アーカイブ分) - 毎日新聞
迅雷(じんらい)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 07:39 UTC 版)
「十二国記の登場人物」の記事における「迅雷(じんらい)」の解説
桓魋の前の禁軍左将軍。和州の乱に際し靖共の命を受けて拓峰へ進軍するが、陽子に一喝され、勅命で靖共と呀峰を逮捕する。乱の後は、中将軍・右将軍ともども瑛州師に異動される。アニメ版では、自ら禁軍を辞職した。
※この「迅雷(じんらい)」の解説は、「十二国記の登場人物」の解説の一部です。
「迅雷(じんらい)」を含む「十二国記の登場人物」の記事については、「十二国記の登場人物」の概要を参照ください。
迅雷
「迅雷」の例文・使い方・用例・文例
迅雷と同じ種類の言葉
- >> 「迅雷」を含む用語の索引
- 迅雷のページへのリンク