月蝕紀列伝とは? わかりやすく解説

月蝕紀列伝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 20:12 UTC 版)

月蝕紀列伝
小説
著者 南房秀久
イラスト 沢田一(2巻まで)
井上純弌(3巻以降)
出版社 富士見書房
レーベル 富士見ファンタジア文庫
刊行期間 1996年8月20日 - 2000年2月14日
巻数 全11巻(本編10巻+短編集1巻)
テンプレート - ノート
プロジェクト ライトノベル
ポータル ライトノベル

月蝕紀列伝』(げっしょくきれつでん)は、南房秀久による日本ライトノベルイラストは2巻までは沢田一が、3巻以降は井上純弌がそれぞれ担当した。富士見ファンタジア文庫富士見書房)より1996年8月から2000年2月まで刊行された。

あらすじ

「古き民」が鍛えた武器を手にした4人が出会い、それぞれの道へと歩を進める。

登場人物

フレオリック
氷剣「グリード」を振るう黒衣の剣士。その首には金貨三千枚もの賞金がかけられている。
ピュティア
盗賊の少女。フレオリックと出会い、その剣の腕を利用しようと半ば無理矢理フレオリックに同行する。
セイル・グレイ
元は<至神智教団>に所属しており、最高の魔道士の証「マギの杖」を授かるほどの凄腕の魔道士。現在は異端者として教団から追われる立場になっている。
シャインデル
元・百人隊長。現在はある罪で賞金首。
サイベル
「血塗れの貴婦人」という二つ名を持つ。女性。

既刊一覧

  • 南房秀久(著)・沢田一(イラスト、2巻まで)・井上純弌(イラスト、3巻以降)、富士見書房〈富士見ファンタジア文庫〉、全11巻

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月蝕紀列伝」の関連用語

月蝕紀列伝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月蝕紀列伝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月蝕紀列伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS