「軸索」の例文・使い方・用例・文例
- 軸索損傷
- 軸索の、軸索に関する、または、軸索に似ている
- いくつかの神経線維の軸索の周りでさやを形成する物質に関連するさま
- 軸索を覆う外側の膜
- 有髄軸索のミエリン鞘の小さな隙間
- 有髄神経繊維の軸索を覆う(そして絶縁する)ミエリンの層
- 短い樹枝状結晶のある、また、灰白質に分岐する長い軸索か短い軸索のどちらかがある大脳皮質のニューロン
- 神経筋連接で終わらない軸索の末端構造
- 2つのニューロン間(軸索から樹状突起)またはニューロンと筋肉間の結合部
- 大部分の中枢神経系の灰白質を形成し、神経細胞体が埋め込まれている、無髄の軸索、樹枝状結晶、およびグリアブランチの複合ネットワーク
- 神経繊維の軸索の周りにミエリン鞘を形成する白色の脂肪質の物質
- 神経細胞の軸索の末端部分
- 末梢神経系で,ニューロンの軸索の集合体
- 軸索という神経細胞の部分
- 軸索という,神経細胞から発する一本の長い突起
軸索と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から軸索を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「軸索」を含む用語の索引
- 軸索のページへのリンク