軍服 (オーストリア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 軍服 (オーストリア)の意味・解説 

軍服 (オーストリア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 21:31 UTC 版)

軍服とは軍隊の構成員(軍人)が着用する衣類を言う。(軍服全般については軍服を参照

オーストリアの軍服では、軍隊に制服が導入された17世紀以降現在に至るオーストリアにおける軍服の変遷について述べる。

※以下、オーストリア=ハンガリー帝国をオーストリア共和国時代と対比する場合は「旧帝国」、オーストリア共和国のうち1918年 - 1938年の時期を第二次世界大戦後と対比する場合には「第一共和国」という表現も用いる。

19世紀の軍服の再現
竜騎兵のヘルメット

概観

1866年普墺戦争の結果、ドイツ統一の主導権をプロイセン王国に奪われ、中・東欧の多民族国家として位置づけられたオーストリアの軍服は、プロイセンとも多くの共通点を持っていたが、ケピ帽や竜騎兵用ヘルメット、上着等に見られるように、フランスの影響がより強く見られた(現在でも飾緒はフランス式である)。一方で、バイエルン王国等のドイツ諸邦の制服や統一後のドイツ(山岳兵の服装等)に影響を与えている。そのため、地方政府の独立性が強いドイツでは、現在でも地方によっては警察官の制服にその影響が残っている。

また、オーストリアは、かつて統治下にあったハンガリーチェコスロバキア(現:チェコスロバキア)とも軍服について互いに影響を与え合っている。

オーストリア・ハンガリー帝国の軍服

1751年に白のハーフコートが導入され、1798年に正装と野戦用の軍服を区別する規定が定められる[1]

1909年に騎兵を除く全兵科でヘヒトグラウ(ドイツ語: Hechtgrau、パイクグレー)となる[2]。立て襟であったが、後年折り返し襟となる。騎兵はシャコーやピッケルハウベにドルマンと赤いズボンであったが、1914年にグレーの覆いのされた野戦帽が制定された[2]

19世紀末 - 20世紀初頭

歩兵各種軍装(1898年)
騎兵各種軍装(1898年)

第一次世界大戦時(1914 - 18年)

オーストリア共和国の軍服

第一共和国時代(1918 - 38年)

第一次世界大戦の結果オーストリア=ハンガリー帝国は崩壊し、共和国として再出発したオーストリアでは、軍服にも旧帝国時代との決別をはかるべく改変が加えられた。その際、同時期のドイツ軍(Reichswehr)がモデルにされた形跡がある。

軍帽は従来のケピ帽が排されてドイツ軍に近い仕立てのものが採用され、腰部に鷲の国章を柏葉で囲んだ帽章、クラウン部に赤・白・赤(縁取り金)の円形章が配された。この制帽はドイツによる併合時代をはさんで、現在に至るまでオーストリア軍帽の基本的スタイルとなっている。また上着の仕立て(立襟、前あわせの隠しボタン、胸ポケット)は旧帝国時代のパターンを踏襲しながら、襟高がやや低くなり、また襟章や肩章にはドイツ軍の強い影響が見受けられる[3]

逆に、オーストリアで旧帝国時代から山岳部隊に、のちに全軍で用いられていたつば付きの戦闘帽(山岳帽。防寒用の耳あてを折り返して、正面の2個のボタンで留めるのが特徴)は、第一次大戦後ドイツや旧領のハンガリー、またドイツ経由で中華民国の軍服でも戦闘帽として用いられるようになった。

ナチス・ドイツ併合時代(1938 - 45年)

第二次世界大戦後 - 主権回復まで(1945 - 55年)

主権回復後(1955年 - )

映画・舞台等に登場するオーストリアの軍服

脚注

参考文献

  • Peter Jung/Darko Pavlovic(illust.), The Austro-Hungarian Forces in World War I (1) 1914–16 (Men-at-Arms 392). Osprey Publishing, 2003. ISBN 1841765651
  • Peter Jung/Darko Pavlovic(illust.), The Austro-Hungarian Forces in World War I (2) 1916–18 (Men-at-Arms 397). Osprey Publishing, 2003. ISBN 1841765953
  • クリス・マクナブ 著、石津朋之、餅井雅大 訳『世界の軍装図鑑 18世紀-2010年』創元社、2014年。ISBN 978-4-422-21528-0 

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から軍服 (オーストリア)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から軍服 (オーストリア)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から軍服 (オーストリア) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軍服 (オーストリア)」の関連用語

軍服 (オーストリア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軍服 (オーストリア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの軍服 (オーストリア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS