車歴・編成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/15 14:09 UTC 版)
「三岐鉄道501系電車」の記事における「車歴・編成」の解説
形式車番新製譲渡廃車備考クモハ501形(Mc)クモハ505 1959年1月 1977年12月 1990年2月 ‾ クモハ506 ‾ クモハ525 1958年1月 1980年8月 1995年8月 ‾ クモハ526 ‾ サハ1501形(T)サハ1505 (I) 1955年1月 1977年12月 1980年3月 屋根部漏水のためサハ1505 (II) に代替。 サハ1505 (II) 1957年9月 1980年2月 1995年8月 元西武サハ1523。1990年2月サハ1525 (II) へ改番、以降525編成へ組込。 サハ1525 (I) 1958年1月 1980年8月 1990年2月 老朽化のためサハ1525 (II) に代替。 ← 近鉄富田・富田 西藤原 → 編成呼称 クモハ501形(Mc)サハ1501形(T)クモハ501形(Mc)505編成505 1505 (I・II) 506 525編成525 1525 (I・II) 526
※この「車歴・編成」の解説は、「三岐鉄道501系電車」の解説の一部です。
「車歴・編成」を含む「三岐鉄道501系電車」の記事については、「三岐鉄道501系電車」の概要を参照ください。
- 車歴・編成のページへのリンク