販売終了ブランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 04:52 UTC 版)
EDIROL by Roland レコーダーなどに使われた旧ブランド。時期によりコンピュータミュージック関連ハードウェアにも使用された。2010年(平成22年)9月、Rolandブランドに統合された。「EDIROL」は edit + Roland の合成語。 RSS by Roland ライブミキサーなど業務音響機器の旧ブランド。2010年(平成22年)9月、Rolandブランドに統合された。RSSはRoland System Solutions の頭文字。同社の3次元音響処理技術「Roland Sound Space」もRSSと表記されるため混同されやすいが別語。 Cakewalk by Roland コンピュータミュージック関連ソフトウエア商品のブランド。一時期は関連ハードウエア製品にも使用された。「by Roland」は、開発元の米Cakewalk社が、ローランドによる株式取得によりグループ会社となって以降付記されたもの。2013年9月同社がCakewalkをギブソンに売却したことにより使用を終了。 RODGERS (ロジャース) 米国のクラシックオルガンのメーカー/ブランド。1988年にローランドの資本傘下となり、デジタル技術を応用したクラシックオルガン製品を展開していたが、2016年1月、オランダの Vandeweerd family に事業売却された。その後(株)河合楽器製作所がロジャース社の日本代理店となっている。
※この「販売終了ブランド」の解説は、「ローランド」の解説の一部です。
「販売終了ブランド」を含む「ローランド」の記事については、「ローランド」の概要を参照ください。
- 販売終了ブランドのページへのリンク