警視庁原宿中央警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 00:00 UTC 版)
「警部補 佃次郎」の記事における「警視庁原宿中央警察署」の解説
佃次郎 演 - 西郷輝彦(少年期:山倉憲二〈第20作〉) 経歴:石川県警金沢北警察署捜査第一課(第1作) → 警視庁原宿中央警察署(第2作 - 第21作) 警部補。釣り好き。父親も刑事だった。母親は佃が小学5年生時に死去し、母親の実家の静岡県笹間に預けられ、中学1年生時の秋まで暮らしていた(大沢康夫と小出聡は友人で小出秋子は初恋相手である)。笹間北中学校(昭和44年度)の同窓会に参加する回がある(第20作)。 既婚で娘がおり、妻は夜勤のある仕事をしているらしく、第15作の台詞では看護師となっている(両者とも本編には未登場。第10作時点で娘は短大生の設定)。また、食事当番による自炊のために買い出しをするシーンがある。 早田公平 演 - 六平直政(第2作 - 第21作) 刑事。佃の相棒。既婚。取調べ時に頭に血が上りやすく、佃から窘められている。 松野明子 演 - 芦田由夏(第3作 - 第16作) 刑事。 村井 演 - 有福正志(第4作) 刑事。 村上 演 - 森一(第5作 - 第7作)、出光秀一郎(第8作) 刑事。 小柴 演 - 加藤久雅(第9作 - 第16作) 刑事。
※この「警視庁原宿中央警察署」の解説は、「警部補 佃次郎」の解説の一部です。
「警視庁原宿中央警察署」を含む「警部補 佃次郎」の記事については、「警部補 佃次郎」の概要を参照ください。
- 警視庁原宿中央警察署のページへのリンク