諜報基盤戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 03:23 UTC 版)
諜報基盤戦(Intelligence-based Warfare, IBW):諜報活動の基礎となる各種センサーを用いた情報収集・偵察・監視活動と、敵のそれに対する対抗の活動をいう。古来より原始的なセンサーの妨害として煙幕や闇夜が用いられてきた。これは敵にこちらの現在位置や状態の情報を与えないという基本的な諜報基盤戦の属性を現している。現代では煙幕に対抗して赤外線センサーなどが用いられており、湾岸戦争で多国籍軍の勝利に貢献し、現代の軍隊の必需品の一つと認識されている。また電磁パルスを用いたコンピュータの破壊活動とその防護も諜報基盤戦に含まれる。
※この「諜報基盤戦」の解説は、「情報戦」の解説の一部です。
「諜報基盤戦」を含む「情報戦」の記事については、「情報戦」の概要を参照ください。
- 諜報基盤戦のページへのリンク