詳細な解析とは? わかりやすく解説

詳細な解析

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 08:13 UTC 版)

ファブリ・ペロー干渉計」の記事における「詳細な解析」の解説

右図2つ透過光線、T0そのままエタロンを透過する光線、T1 は2回反射したのち透過する光線を示す。 光の振幅1回反射されるごとに √R 倍、また1回透過するごとに √R 倍に減る。吸収は無いものと仮定すると、エネルギー保存則から T + R = 1 が要請される。以下では、 n はエタロン内部屈折率、 n0 はエタロン外部屈折率とする。また、 n > n0 を満たすものとする。点 a における入射光振幅を 1 とし、光の振幅フェーザ表示用いて表わすものとする。すると、点 b における透過光振幅は以下のようになるt 0 = T e i k ℓ / cos ⁡ θ {\displaystyle t_{0}=T\,e^{ik\ell /\cos \theta }} ここで、エタロン内部における波数 k = 2 π n / λ {\displaystyle k=2\pi n/\lambda } を用いた。 λは真空中での光の波長である。同様に、点cでの透過光振幅は以下のようになる。 t 1 ′ = T R e 3 i k ℓ / cos ⁡ θ {\displaystyle t'_{1}=TR\,e^{3ik\ell /\cos \theta }} 2つ光線方向垂直な線上における振幅足し合わせれば透過光全体振幅得られる。よって、点bにおける振幅 t0 と、点cにおける振幅 t′1 から位相k 0 ℓ 0 {\displaystyle k_{0}\ell _{0}} ( k 0 = 2 π n 0 / λ {\displaystyle k_{0}=2\pi n_{0}/\lambda } はエタロン外部における波数)だけ遅れた振幅足し合わせることになる。つまり、次の振幅t0足しあわせる。 t 1 = T R e 3 i k ℓ / cos ⁡ θ − i k 0 ℓ 0 {\displaystyle t_{1}=TR\,e^{3ik\ell /\cos \theta -ik_{0}\ell _{0}}} ここで ℓ0次のように得られる。 ℓ 0 = 2tan ⁡ θ sin ⁡ θ 0 {\displaystyle \ell _{0}=2\ell \tan \theta \sin \theta _{0}\,} この2つ光線の間の位相差は δ = 2 kcos ⁡ θ − k 0 ℓ 0 {\displaystyle \delta ={2k\ell \over \cos \theta }-k_{0}\ell _{0}\,} θ と θ0 間の関係はスネルの法則により n sin ⁡ θ = n 0 sin ⁡ θ 0 {\displaystyle n\sin \theta =n_{0}\sin \theta _{0}\,} よって、位相差次のように書ける。 δ = 2 kcos ⁡ θ {\displaystyle \delta =2k\ell \,\cos \theta \,} ここまでにみてきた係数くりかえし掛け合わせれば、m次の透過光線の振幅は以下のように得られるt m = T R m e i m δ {\displaystyle t_{m}=TR^{m}e^{im\delta }\,} よって、透過光全体振幅はこれらを全て足し上げて得られ、以下のようになる。 t = ∑ m = 0t m = Tm = 0R m e i m δ {\displaystyle t=\sum _{m=0}^{\infty }t_{m}=T\sum _{m=0}^{\infty }R^{m}\,e^{im\delta }} 幾何級数を解くと、さらに次のように書き下されるt = T 1 − R e i δ {\displaystyle t={\frac {T}{1-Re^{i\delta }}}} . 透過光強度は t とその複素共役掛け合せれば得られる入射光振幅を1としたので、透過係数は以下のように得られるT e = t t ∗ = T 2 1 + R 2 − 2 R cos ⁡ δ {\displaystyle T_{e}=tt^{*}={\frac {T^{2}}{1+R^{2}-2R\cos \delta }}} キャビティ非対称場合、つまり2つ反射面反射率異な場合次のように一般化されるT e = T 1 T 2 1 + R 1 R 22 R 1 R 2 cos ⁡ δ {\displaystyle T_{e}={\frac {T_{1}T_{2}}{1+R_{1}R_{2}-2{\sqrt {R_{1}R_{2}}}\cos \delta }}}

※この「詳細な解析」の解説は、「ファブリ・ペロー干渉計」の解説の一部です。
「詳細な解析」を含む「ファブリ・ペロー干渉計」の記事については、「ファブリ・ペロー干渉計」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「詳細な解析」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「詳細な解析」の関連用語

詳細な解析のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



詳細な解析のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファブリ・ペロー干渉計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS