証拠の欠如
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/19 16:27 UTC 版)
2017年時点で血液型ダイエット仮説を裏付ける科学的証拠はなく、健康を改善するという臨床的証拠も存在しない。自然療法医のピーター・J・ダダモは、血液型ダイエットの最も著名な提唱者である。 ルイス・C・ド・マトスとハロルド・W・モレイラは、O血液型が最初のヒト血液型であるという血液型ダイエット支持者の主張は、O遺伝子がABO遺伝子座のAおよびB遺伝子より前に進化していたことが必要であると指摘しており、ヒトおよび非ヒトABO対立遺伝子の系統発生ネットワークは、A遺伝子が最初に進化したことを示している。彼らは、進化の観点から正常遺伝子(A型とB型の遺伝子)が異常遺伝子(O型の遺伝子)から進化したのは異常であると主張している。 山本らは更に以下のように言及している:「O血液型は世界中のすべての集団で一般的であるが、O遺伝子がABO遺伝子座の先祖遺伝子を表しているという証拠は存在しない。そしてまた、欠陥遺伝子が自然発生し、その後正常遺伝子に進化すると仮定することも合理的ではない」
※この「証拠の欠如」の解説は、「血液型ダイエット」の解説の一部です。
「証拠の欠如」を含む「血液型ダイエット」の記事については、「血液型ダイエット」の概要を参照ください。
- 証拠の欠如のページへのリンク