許して
許して…
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/11/04 13:36 UTC 版)
「許して…」 | ||||
---|---|---|---|---|
大野幹代 の シングル | ||||
B面 | 君は知らない | |||
リリース | 1992年7月1日 | |||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||
時間 | 16分17秒 | |||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
作詞・作曲 | 松井五郎、都志見隆 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
大野幹代 シングル 年表 | ||||
|
許して…(ゆるして)は、1992年7月1日に発売された大野幹代のソロ・デビューシングル。
概要
CoCoとしては4番目となるソロ・デビュー(5番目は宮前真樹)作品。先にソロデビューした三浦、瀬能、羽田とは一味違った大人っぽいイメージの楽曲に仕上がった。
収録楽曲
- 許して…(作詞:松井五郎、作曲:都志見隆、編曲:船山基紀)
- 君は知らない(作詞:和泉ゆかり、作曲:いしいめぐみ、編曲:山川恵津子)
- 許して…(オリジナル・カラオケ)
- 君は知らない(オリジナル・カラオケ)
カタログ
- CD:PCDA-00327
- カセット:PCSA-00213
「許して」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は許してくださいと彼に懇願した
- 彼女はまだ子どもなのだからいたずらを許してやりなさい
- 彼らは私たちの無礼を許してくれた
- 彼のノートをなくした私を彼は許してくれた
- 私はそこへ行きたかったが,妻が許してくれなかった
- 彼女は娘の勝手気ままを許している
- 彼は私が約束を守らなかったことを許してくれた
- やり直しすることを許してくれて彼女は私の顔を立ててくれた
- 権利の濫用は許してはならない。
- 同じ質問をする人がいても許して下さい。
- 許してくれますか?
- 君は私を許してくれますか?
- こんなわがままな私を許してください。
- 両親は私がアルバイトをすることを許してくれないだろう。
- わがままを許してくれますか。
- 彼女は遅刻した理由を聞くと笑って許してくれた。
- 彼女は笑いながら許してくれた。
- あなたは私を許してはくれないですよね。
- もし彼がこのような表情で私を見つめたら、私はきっとどんなことも許してしまうでしょう。
- 私は勉強するので許して下さい。
固有名詞の分類
- 許して…のページへのリンク