角川インタラクティブ・メディア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 02:42 UTC 版)
「角川マガジンズ」の記事における「角川インタラクティブ・メディア」の解説
1999年12月に、角川書店のコンテンツのデジタルデータベース化(テレビ番組表データの制作・配信)を手がける子会社として株式会社角川インタラクティブ・メディアを設立。当初は角川書店のほか住友商事、東芝、トランスコスモス、主婦の友社も出資。同社は、2004年7月から「ザテレビジョン」等のテレビ情報誌3誌に関する編集業務を、角川書店雑誌事業部から受託する。2006年4月に角川ザテレビジョンが親会社となり、同年6月に角川ザテレビジョンに吸収合併され解散。
※この「角川インタラクティブ・メディア」の解説は、「角川マガジンズ」の解説の一部です。
「角川インタラクティブ・メディア」を含む「角川マガジンズ」の記事については、「角川マガジンズ」の概要を参照ください。
- 角川インタラクティブ・メディアのページへのリンク