よせばいいのにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > よせばいいのにの意味・解説 

よせばいいのに

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/03 22:48 UTC 版)

よせばいいのに」は、三浦弘とハニーシックスの楽曲で、1976年5月にビクター音産からシングル発売。翌1977年に秋しげるとビューティフル・ロマンがRCAレコードからデビューシングルとして発売。 それから2年後の1979年6月に敏いとうとハッピー&ブルーリメイク・シングルとして発売、翌1980年に掛けてロングセラーを記録する。 また、田辺靖雄も同日にカバー・シングルとして発売のほか、三浦弘とハニーシックス及び秋しげるとビューティフル・ロマンのシングルも再発売され、競作曲となった。

敏いとうとハッピー&ブルーによるカバー・シングル

よせばいいのに
敏いとうとハッピー&ブルーシングル
B面 佐賀は武家町悲恋町
リリース
ジャンル ムード歌謡
時間
レーベル キャニオン・レコード
作詞・作曲 三浦弘(作詞・作曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
敏いとうとハッピー&ブルー シングル 年表
グッドバイ・マイラブ
1978年
よせばいいのに
(1979年)
我慢できないわ
1980年
テンプレートを表示

概要

TBSテレビ系『ザ・ベストテン』へは、1979年11月1日に「今週のスポットライト」で初登場。のちに当番組には同年11月15日~翌1980年1月31日まで、11週連続で10位以内へランクインされた[2]

収録曲

  1. よせばいいのに (3分42秒)
    作詞・作曲:三浦弘、編曲:竜崎孝路
  2. 佐賀は武家町悲恋町 (3分28秒)
    作詞:拝良、作曲:敏いとう、編曲:京建輔

田辺靖雄によるカバー・シングル

よせばいいのに
田辺靖雄シングル
B面 そのままで…
リリース
ジャンル ムード歌謡
レーベル CBS・ソニーレコード
作詞・作曲 三浦弘(作詞・作曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
田辺靖雄 シングル 年表
十六の夏
1977年
よせばいいのに
(1979年)
おれでよければ
(1980年)
テンプレートを表示

収録曲

  1. よせばいいのに
  2. そのままで…
    • 作詞:佐々木京子、補作詞・作曲:田辺靖雄、編曲:斉藤恒夫

その他カバー

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d オリコンランキング情報サービス「you大樹」
  2. ^ a b c 角川インタラクティブ・メディア「別冊ザ・テレビジョン ザ・ベストテン 〜蘇る! 80'sポップスHITヒストリー〜」2004年12月、ISBN 978-4-0489-4453-3

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よせばいいのに」の関連用語

よせばいいのにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よせばいいのにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのよせばいいのに (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS