西野田雷電神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/27 02:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動西野田雷電神社 | |
---|---|
![]() 拝殿 |
|
所在地 | 栃木県栃木市大平町西野田436 |
位置 | 北緯36度19分39.3秒 東経139度42分52.1秒座標: 北緯36度19分39.3秒 東経139度42分52.1秒 |
主祭神 | 大雷命 |
社格等 | 旧村社 |
創建 | 不明(1800年より以前か) |
地図 |
西野田雷電神社(にしのだらいでんじんじゃ)は栃木県栃木市大平町西野田にある神社。西野田の鎮守。正式名は単に「雷電神社」であるが、栃木県内には複数の雷電神社があるため(平出雷電神社など)地名を冠して呼ばれることが多い。旧社格は村社。
祭神
歴史
『鹿沼聞書・下野神名帳』に「都賀郡 雷電宮 野田」として記載(当時西野田は野田と呼称されていた)。1909(明治42)年に西野田地内の字新屋敷にあった神明社、字天神にあった天満宮、字星宮にあった星宮神社の3社を合祀。しかし、このうち天満宮は後に旧地に復している。
境内
- 本殿
- 拝殿
- 社務所
境内社
本殿南側に所在する。
- 大杉神社(祭神:大物主命)
脚注
|
- 西野田雷電神社のページへのリンク