西町 (国分寺市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 14:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
西町
|
|
---|---|
北緯35度42分29.07秒 東経139度26分17.43秒 / 北緯35.7080750度 東経139.4381750度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口 | |
• 合計 | 9,668人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
185-0035[2]
|
市外局番 | 042[3] |
ナンバープレート | 多摩 |
西町(にしまち)は、東京都国分寺市の町名。現行行政地名は西町一丁目から西町五丁目。郵便番号は185-0035[2]。
地理
国分寺市の最西端に位置する。北は立川市幸町および若葉町、東は高木町および光町、南は国立市北、西は立川市栄町に隣接する。主に住宅地として利用される。
地価
住宅地の地価は2014年(平成26年)1月1日に公表された公示地価によれば西町1丁目11番31の地点で25万1000円/m2となっている。
歴史
地名の由来
国分寺市の最西端に位置することから。
世帯数と人口
2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
西町一丁目 | 970世帯 | 2,196人 |
西町二丁目 | 1,039世帯 | 2,370人 |
西町三丁目 | 719世帯 | 1,679人 |
西町四丁目 | 758世帯 | 1,611人 |
西町五丁目 | 766世帯 | 1,812人 |
計 | 4,252世帯 | 9,668人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 | 備考 |
---|---|---|---|---|
西町一丁目 | 全域 | 国分寺市立第二小学校 | 国分寺市立第三中学校 | |
西町二丁目 | 1〜15番地 30〜35番地 |
|||
その他 | 以下の学校と選択可能。 ・国分寺市立第八小学校 |
|||
西町三丁目 | 全域 | 国分寺市立第八小学校 | ||
西町四丁目 | 全域 | |||
西町五丁目 | 全域 |
交通
バス
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
道路
- 東京都道16号立川所沢線(立川通り)
施設
- 東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所 - 住所は国立市北三丁目だが、敷地の一部が国分寺市西町一丁目にまたがっている。
- 国分寺市立第八小学校
- けやき台団地 - 国分寺市西町四丁目と立川市若葉町一丁目にまたがっている。
脚注
外部リンク
- 西町_(国分寺市)のページへのリンク