西原バイパス (国道329号)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西原バイパス (国道329号)の意味・解説 

西原バイパス (国道329号)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 22:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
一般国道※この表の内容は全て予定
西原バイパス
国道329号バイパス
地図
西原バイパス及び周辺の道路
路線延長 約3.6 km
開通年 2030年
起点 沖縄県中頭郡中城村津覇
終点 沖縄県中頭郡西原町小那覇
接続する
主な道路
記法
国道329号(現道)
国道331号(国道329号と重複)
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

西原バイパス(にしはらバイパス)は、沖縄県中頭郡中城村と同郡西原町2030年令和12年)度につなぐ予定[1][注釈 1]の、国道329号バイパスである。

概要

中城村津覇を起点とし、西原町小那覇与那原バイパスにつながる、4車線のバイパスである。延長は約3.6kmを予定しており、設計速度は60km/hである[2]

歴史

ルート案には、次の3つがあった。

  • 全線バイパス案(A案)
  • 部分バイパス+現道拡幅案(B案)
  • 現道拡幅案(C案)

しかし、速達性等の評価により、A案がルート帯となった[3]

建設の目的

現道の国道329号沖縄本島東海岸唯一の幹線道路であるが、狭小幅員を4車線で供用しており、右折レーンのない区間もあるため、混雑することが多い[4]。また、小那覇交差点付近は大雨冠水しやすく、代替道路もないために災害に弱かったが、当バイパスの建設により、現道の混雑解消や、交通事故の危険性の軽減、小那覇工業団地のアクセス時間の短縮が期待される[4][5]

大型MICE施設・マリンタウンとの関係

中城湾港マリンタウン地区に建設される大型MICE施設の最寄りIC南風原北ICとなるため、西原町内や中城村等からの客がで来る際には、将来的には当バイパスを利用することになる[6]

沖縄県大型MICE施設

西原町与那原町に建設され、敷地面積は約14.5haに及ぶ。そのうち72,000m2が施設の延床面積となる[6]2020年3月エンドユーザー調査では「交通利便性改善が求められている」ということが明らかとなり、このような面でも西原バイパス整備が必要であると言える[7]

路線状況

周辺

地理

交差する道路

脚注

注釈

  1. ^ 工事が予定通り進んだ場合。

出典

  1. ^ ⑰一般国道329号 西原バイパス - 国土交通省 (PDF)”. 2022年5月2日閲覧。
  2. ^ 新規事業採択時評価結果(令和3年度新規事業化箇所) (PDF)”. 国土交通省道路局. 2022年5月2日閲覧。
  3. ^ 一般国道329号中城村~西原町 西原道路 計画段階評価 第3回 説明資料 (PDF)”. 内閣府 沖縄総合事務局. pp. 23-27. 2022年5月2日閲覧。
  4. ^ a b 一般国道329号西原道路における計画段階評価 (PDF)”. 国土交通省. 2022年5月10日閲覧。
  5. ^ ⑰一般国道329号 西原バイパス (PDF)”. 国土交通省. p. 10. 2022年5月3日閲覧。
  6. ^ a b マリンタウンMICEエリアの形成に向けたPPP導入可能性調査業務(Ⅰ~Ⅱ) (PDF)”. 沖縄県. 2022年5月11日閲覧。
  7. ^ マリンタウンMICEエリアの形成に向けたPPP導入可能性調査業務(Ⅲ~Ⅷ) (PDF)”. 沖縄県. 2022年5月11日閲覧。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から西原バイパス (国道329号)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から西原バイパス (国道329号)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から西原バイパス (国道329号) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西原バイパス (国道329号)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西原バイパス (国道329号)」の関連用語

西原バイパス (国道329号)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西原バイパス (国道329号)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西原バイパス (国道329号) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS