装軌式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 06:21 UTC 版)
アメリカ合衆国M4 高速トラクター - 戦後、陸上自衛隊で18tけん引車 M4としても運用 M5 高速トラクター - 戦後、陸上自衛隊で13tけん引車 M5としても運用 M6 高速トラクター M8 高速トラクター - 戦後、陸上自衛隊で25tけん引車 M8としても運用 M33砲兵トラクター - M31戦車回収車のクレーンおよび砲塔を撤去したもの M34砲兵トラクター - M32戦車回収車のクレーンを撤去したもの M35砲兵トラクター - M10A1駆逐戦車の砲塔を撤去したもの M39多目的装甲車 イギリスヴィッカース・ドラゴン ドイツ国シュタイアー RSO ソビエト連邦コミンテルン(ポーランド語版) ヴォロシロヴェッツ(ポーランド語版) S-65 スターリネッツ(英語版) STZ-3(ロシア語版) STZ-5(英語版) Ya-12(ロシア語版) T-20 コムソモーレツ AT-P AT-S ATS-59(ロシア語版) AT-L AT-T MT-LB - 供与国では主に装甲兵員輸送車として使用。 MT-LBu 大日本帝国ホルト五屯牽引車 三屯牽引車 九二式五屯牽引車 九二式八屯牽引車 九四式四屯牽引車 九五式十三屯牽引車 九八式六屯牽引車 九八式四屯牽引車
※この「装軌式」の解説は、「砲兵トラクター」の解説の一部です。
「装軌式」を含む「砲兵トラクター」の記事については、「砲兵トラクター」の概要を参照ください。
- 装軌式のページへのリンク